記事 での「気仙沼市」の検索結果 313件
陸前高田の夕日 20170520
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
今日20日も、朝から良い天気でした。
今日は準備に手間取り、午前の一服どきを過ぎてから、陸前高田市へ出勤(^_^;)
途中の..
タグ: 気仙沼市 ヨコミー 陸前高田 氷上山 震災遺構 雇用促進住宅 気仙中学校 盛土工事 神田葡萄園
今年の海水浴は... 大谷海岸付近 20170518
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
天気の悪い日が3日間続いたら、その後は良い天気が続いています。
昨日も今日も朝から良い天気で、北側の窓のカーテンを開けたら、とて..
タグ: 気仙沼市 ヨコミー 九多丸浜 大谷海岸 海水浴場 防潮堤 国道45号 高速道路 東日本大震災 大津波
タラノメ、宅配で送って!! 20170516
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
昨日16日、朝起きたら、久し振りに陽が射していました。
でも、段々と雲が多くなり、ポツリポツリと.....(>_<)..
タグ: 気仙沼市 ヨコミー タラノメ ウド コシアブラ 東日本大震災 福島 原発 セシウム 放射線被害
国立科学博物館筑波実験植物園(後編) 20170506
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
昨日一昨日と雨が降ったりで天気が悪く、この(土)(日)、幸いに土埃に悩ませられることはありませんでした。
梅雨に入るまでの1ヶ月..
タグ: 気仙沼市 ヨコミー 国立科学博物館筑波実験植物園 ショウブ トチノキ 栃の実 クマガイソウ ヒョウタンボク キンギンボク チェリーセイジ
国立科学博物館筑波実験植物園(前編) 20170506
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
昨日13日朝から降っていた雨は、今朝にはなんとか上がったのですが、残念ながら一日中雲が厚く、太陽の位置さえ分かりません。
本来で..
タグ: ミツバチ 普賢象 フゲンゾウ サトザクラ ソラマメ ナンテン イチゴ 柿 フジ 常磐道
夏の銀河 こと座流星群 20170423
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
一昨日からの小雨は昨日未明には上がり、段々と晴れてきました。
良い天気だなぁと思ったのもつかの間、段々と雲が増え、時折小雨がぱら..
タグ: 気仙沼市 本吉町 風の丘 ヨコミー 草刈り機 漁り火 天の川 銀河 さそり座 いて座
合戦場のしだれ桜 20170420
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
昨日夕方、4日5日ぶりに、家庭菜園に侵攻したタラッポ(タラノメ)や、敷地端に在るウソッポ(コシアブラ)を採りました。
割と沢山(..
タグ: 東和町 合戦場のシダレザクラ ヨコミー 飯山市 気仙沼市 長野県 田園生活館 滝桜 三春町 二本松市
三春町・滝桜 番外編 20170420
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
朝からとても良い天気でしたが、段々と風が吹き、物干し竿が外れたり、洗濯物が飛んだので、早めに取り入れました。
工事現場からは、今..
タグ: 気仙沼市 田園生活館 三角油揚げ 福島県 シダレザクラ 滝桜 ヨコミー 三春町
タラノメ、コシアブラ、ウド 20170501
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
今日は大変な強風で、なんと「し」形に曲げた鉄の棒が、ヨコミー家に隣接する市道へ吹き飛んできました(>_<)
多分、工..
タグ: ヨコミー 気仙沼市 ウド コシアブラ タラノメ
輝く「幻日」 20170501
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
昨日と比べ、怪しい暖かさです。
昨日のツツジ山は、冷たい海風が吹き付けて、とても寒かったのでした。
それが今朝、外に出て見た..
タグ: ヨコミー 環天頂アーク 土埃 月 幻日 気仙沼市 工事現場 暈 家庭菜園 スギ花粉
滝桜 福島県三春町 20170420
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
今日は近くのツツジ山へ行って来ました。
もちろん、この地では、ツツジはまだです。開花まで、あと半月は掛かるでしょう。
目的は..
タグ: 気仙沼市 ヨコミー 三春町 滝桜 福島県 五百川パーキング 磐梯山サービスエリア
気仙沼の今 「サクラ咲く」編 20170416
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
なんと今日は、初夏並みの気温でした。
4日前に植えたばかりの、ベニシダレザクラが咲き始め、コブシは結構咲き、イカリソウは見事に...
タグ: 八幡神社 松岩 鉄路 JR気仙沼線 市立病院 お不動さん 大津波 東日本大震災 シダレザクラ 気仙沼公園