記事 での「ヒョウタンボク」の検索結果 10件
ほんのり...以上に甘い(^_^;) ウグイスカグラの実 20240529
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
今日で5月も最終日です。主目的は「大きな蓄電池」として買った電気自動車は3年目を迎え、補助金絡みで毎年報告書を送らねばならないのです..
タグ: 鶯神楽 ウグイスカグラ 気仙沼 本吉 瓢箪木 金銀木 ヒョウタンボク
2日間のお寺ヨガ 2 days of temple yoga
6月19日
今日明日2日間連続お寺ヨガです。
朝、キュウリ、トマトなどにカラス除けの糸を張ったりしてから、松浜の実家に向かいます。
この頃ほったらかしの実家の庭は草ボウボウです。..
タグ: 灯台 松浜神社 阿賀野川 ホザキフサモ ひょうたん池 松浜の池 砂浜 堤防 新井郷川 浜
イカリソウの発芽
昨年の5月に取り播きしたイカリソウが、3月の初めころ芽が出てきました。
イカリソウ愛好者さんのブログに、発芽の仕方が詳しく載っていたので、たった2粒の種でしたが、緑の種が茶色くなるまで待った..
タグ: ユスラウメ ウラシマソウ クロウメモドキ ヒョウタンボク イカリソウ
センダンの発芽
近所に実を付けるくらいには大きなセンダンの木があったのですが、
いつの間にか切られていました。
枝が道路に張り出すように茂っていたので、切られてしまうのも、しょうがな..
タグ: センダン ヒョウタンボク
ヒョウタンボクの芽生え
知人の家のお庭にお邪魔をしたときのことです。
通路のわきに大きめの鉢植えがあって、小さな赤い実が二つずつくっついてヒョウタンのようにようになっていて、これは、まさに図鑑で見たヒョウタンボクなので..
タグ: ヒョウタンボク
シナノキ Japanese Lime
6月21日
実が赤く2つがひっ付いているのでヒョウタンボクのようです。実家の庭にはスイカズラだけかと思っていましたが、ヒョウタンボクもあるようです。美味しそうですが有毒だそうです。かなり..
タグ: スイカズラ ベルガモット ヒョウタンボク シナノキ ボダイジュ 特別救助隊
国立科学博物館筑波実験植物園(後編) 20170506
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
昨日一昨日と雨が降ったりで天気が悪く、この(土)(日)、幸いに土埃に悩ませられることはありませんでした。
梅雨に入るまでの1ヶ月..
タグ: 気仙沼市 ヨコミー 国立科学博物館筑波実験植物園 ショウブ トチノキ 栃の実 クマガイソウ ヒョウタンボク キンギンボク チェリーセイジ
サルトリイバラ&タチシオデ(雌花)+
今回はいままで投稿していなかった花を紹介します。
サルトリイバラ(雌花)
サルトリイバラは雌雄異株のつる性落葉低木で枝には刺があります。
タグ: サルトリイバラの雌花 タチシオデの雌花 センダイハギ ハシリドコロ ハルザキヤマガラシ カッコソウ ユキモチソウ ヒョウタンボク ミツガシワ
僕、ヒョウタンボク。
先日の東京支部の例会で見せていただいたT屋さんのヒョウタンボク。 ちょっと葉焼けしてしまったそうです。 鉢はご自分のですね。 今年の春の東京支部の親睦会で「やまあい」さんへタネ木探しに行った際、小..
タグ: ヒョウタンボク
紅花のヒョウタンボク、はじめました。
先日植え替えで土を切らしまして、近くのホームセンターまで買いに行ったわけですが、ついつい余計な買い物をしてしまいました。 ベニバナヒョウタンボクです。木のかんじがウグイスカグラに似ていますね。普通の..
タグ: ヒョウタンボク