タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  歌舞伎
関連するタグ: 伝統芸能  舞台  歌舞伎座  日常  クラシック  芝居  ラグビー  私事  俳句  スポーツ 
記事 での「歌舞伎」の検索結果 962
桜姫/コクーン歌舞伎(7月)
如意宝珠 ] 22:19 07/18
第十弾 渋谷・コクーン歌舞伎 桜姫 平成21年7月9日(木)~30日(木) シアターコクーンhttp://www.bunkamura.co.jp/cocoon/index.html 串田和美 ..
タグ: 歌舞伎 コクーン歌舞伎 桜姫
七月大歌舞伎・夜の部
みみずく通信 ] 00:55 07/16
7月14日 歌舞伎座 関東地方はこの日梅雨明け。いきなりギラギラの夏日。暑いの何のって。汗をかきかき歌舞伎座へ行き、着いてからも扇子でパタパタ。 一・夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ) ..
タグ: 歌舞伎 玉三郎 海老蔵
松竹大歌舞伎・中央コース
みみずく通信 ] 00:23 07/14
7月13日 昼の部 大田区民ホール アプリコ 吉右衛門一座による巡業の公演。 こちらのホールには初めて行ったが、まだ新しいようで、クラシックの演奏会もできそうな木目の内装が綺麗なホー..
タグ: 歌舞伎 吉右衛門
kabuki on the web
みみずく通信 ] 01:04 07/13
kabuki on the webというサイトがオープンしました。 前から社団法人日本俳優協会などのHPはあって、役者さんのプロフィールや家系図(歌舞伎ですなあ)など確認できたのですが、今度のサイト..
タグ: 歌舞伎
背伸びしなくても、いいよね。。。#58790;
いつもご訪問、ありがとうございます。m(_ _)m 今日は歌舞伎を観に、お出かけしましょう☆(^_^)v 歌舞伎っていうと、固苦しいイメージ、ありませんか? お着物でビシッとキメて、..
タグ: 人形焼 歌舞伎 観劇 演劇 エンタメ ラーメン グルメ 食べ物
NINAGAWA十二夜
みみずく通信 ] 01:10 06/29
6月28日 昼の部 新橋演舞場 斯波主膳之助/獅子丸実は琵琶姫  尾 上 菊之助   織笛姫  中 村 時 蔵           右大弁安藤英竹  中 村 翫 雀             ..
タグ: 歌舞伎 十二夜 菊之助 菊五郎
かぶいてやる(2)
かげくま日記 ] 23:26 06/27
 6月27日(土) 晴れ  昨夜の夜遊びがたたって、起きたのはお昼。  そして、ほとんどすかさず(!)またも東銀座へ。  今日は新橋演舞場で蜷川幸雄演出の「十二夜」。  バスで駅まで着いたところでチケ..
タグ: 歌舞伎 十二夜
NINAGAWA十二夜/新橋演舞場
如意宝珠 ] 10:41 06/27
新橋演舞場6月公演 NINAGAWA十二夜 平成21年6月7日(日)~28日(日) 新橋演舞場 公式サイトはこちら↓ http://www.kabuki-bito.jp/juniy ***..
タグ: 歌舞伎 NINAGAWA十二夜 蜷川幸雄 新橋演舞場
一世一代ということはもう二度と見られないのですね
歌舞伎座に行きました。お目当ては女殺油地獄。仁左衛門さんの一世一代ということで話題の演目です。 かつて孝夫、玉三郎で一度見ていましたし、文楽でも見ているので、クライマックスの緊張感はわかってました。..
タグ: 女殺油地獄 歌舞伎
六月大歌舞伎・夜の部
みみずく通信 ] 16:43 06/25
6月23日 歌舞伎座 二日続けて歌舞伎座通い。今日はテレビの収録があるらしく、1階席後ろにはカメラがずらり。入り口受付には高麗屋の奥様、染ちゃんの奥様も、今月は大変でしょうね、気が張って。 ..
タグ: 高麗屋 歌舞伎 吉右衛門 幸四郎 金太郎
六月大歌舞伎・昼の部
みみずく通信 ] 01:14 06/23
6月22日 歌舞伎座 金太郎ちゃんの初舞台がニュースで流れたりして、歌舞伎に興味のない友人にまで「今月は見ないの?」などと聞かれる。高麗屋の三代揃い踏みばかり話題だが、よく見れば松嶋屋、..
タグ: 歌舞伎 吉右衛門 幸四郎 仁左衛門
前のページへ 1 2 65 66 67 68 69 70 71 72 73 80 81 次のページへ