タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  槍ヶ岳
記事 での「槍ヶ岳」の検索結果 138
槍ヶ岳―北鎌尾根トレース1
山子路爺の山旅宿 ] 00:40 10/04
霧立ち込めてしまった。雨はまだ来ないが、それも時間の問題だろう。 一眼レフをザックに、古いコンデジを合羽のポケットに入れた。「行きましょう」の言葉に促されてP8への踏み跡を登りだした。   ..
タグ: 槍ヶ岳 北鎌尾根
槍ヶ岳―北鎌尾根トレース2
山子路爺の山旅宿 ] 14:03 10/07
     ポケットからカメラを出す間に、もう見えなくなっちゃった。    私にとっての悩みの種は、短い手足が次のホールドやステップに届くかどうかだ アンパンかじって気合を入れてしょぼ降る雨も..
タグ: 槍ヶ岳 北鎌尾根
槍ヶ岳―下山
山子路爺の山旅宿 ] 23:55 10/14
     北鎌尾根を目に焼き付けて 下山を前にもう一度北鎌尾根を眺めやりさらば槍よ北鎌尾根よ名残は尽きねど行かなきゃならぬ今度来るときゃ笑っておくれ    も少し下ると常念も見えな..
タグ: 北鎌尾根 槍ヶ岳
槍ヶ岳―翌朝
山子路爺の山旅宿 ] 22:28 10/10
     ヒュッテ大槍から 朝日に映える槍ヶ岳と北鎌尾根 気持ちは複雑だった。昨日とは打って変わって青空が広がっている。少しづつ明るさが増し全貌が見えてくると、ついに目標の北鎌尾根を踏破した..
タグ: ヒュッテ大槍 北鎌尾根 槍ヶ岳
燕岳 その6
チョモランマの空 ] 20:20 09/11
燕岳山行 続きです。燕山荘から眺めたモルゲンロートの槍ヶ岳です。5時11分#59025;5時13分#59025;5時14分 北穂#59025;5時17分#59025;5時20分#59025;..
タグ: 槍ヶ岳 燕岳 北穂高
朝・北アルプスの峰々
山歩きの写真記録 ] 02:18 09/05
朝・北アルプスの峰々    2012/8/22 日の出の頃の北アルプスの槍ヶ岳~大天井岳は穂高岳を隠し、燕岳~蝶ヶ岳 と重なっています。 4:45 4:51 5:00 ..
タグ: 北アルプス 槍ヶ岳 穂高 大天井岳
上高地から槍を往復①
今年の夏山は、色々と悩んだあげく、 あまり天気が良さそうにないので、シンプルに 上高地から槍を目指すことにしました。 1)河童橋と岳沢 いつもの様に沢渡の駐車場に車を停めて、 5..
タグ: 上高地 槍ヶ岳 明神 徳沢 横尾 槍沢
春の銀座をプチ縦走―燕山荘
山子路爺の山旅宿 ] 00:06 05/27
夕方になっても降り止まない雨。今日の宿泊者総勢8人……縦走を諦めて停滞した人、私たちと同様に雨の合戦尾根を登ってきた人、写真撮影の為連泊している人……それぞれの思いでTVの画面を見ている。そして予報が..
タグ: 表銀座 燕山荘 槍ヶ岳
2006年夏蝶ヶ岳(1)
今年の夏は雷にやられてしまいましたが、その山行きの様子を写真を織り交ぜながら 紹介したいと思います。 今年の夏山は、夏休み後半の家族旅行もひかえていた為、1泊2日で短くまとめました。 ..
タグ: 登山 北アルプス 蝶ヶ岳 上高地 明神 横尾 徳沢 槍見台 槍ヶ岳 穂高岳連峰
私を冬山に連れてって
チョモランマの空 ] 22:56 11/30
今は昔「思い出の写真」です。1999年の燕岳の冬山です。  燕岳              1999/12/25~12/28 今年最後の山行は何十年ぶりの冬山「燕岳」である。天候にもめぐま..
タグ: 冬山 燕岳 ピッケル 槍ヶ岳 北鎌尾根 中房温泉
雪が来る前に―北穂高小屋
山子路爺の山旅宿 ] 13:48 10/27
           雲が大キレットに登ってきた。雲は南岳の下りも長谷川ピークもその中に隠そうとしていた。だが、雲は槍ヶ岳までは届かず、その穂先はぐんと空に突き上げてなんとも誇らしげだ。今度は逆コース..
タグ: 北アルプス 大キレット 槍ヶ岳
北ア・蝶ヶ岳の日帰り山行、 東京からは遠かった! でもこの絶景!
夢のあと ] 21:00 09/30
9月24日 #58942;#58942;  稜線に上がると、出てきた 出てきた~ 。 Oh !   目の前は、槍~穂高までの大パノラマ ! 絶景だ #59120;でも、東京からの日帰りはチョット..
タグ: 槍ヶ岳 ザイテングラード 穂高 蝶ガ岳 涸沢
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページへ