記事 での「杜松」の検索結果 14件
みうめ姫と牛と田植え 2014-05-18投稿
今朝のみうめ姫。2008年1月17日生まれで、アメメにしつこく迫られて彼の子を産んだあと避妊手術済み。塾猫コンビが彼女を崇拝しないのでストレス気味。ときどき彼女だけにして家中を開放してやってます。ビニ..
タグ: 倍賞千恵子 歩行型田植機 乗用型田植機 みうめ 田植え クボタ ヤンマー ヰセキ ロータリー方式 農本主義
名品展デビューの思い出
ついこの間に思える名品展、気が付けばもう2週間が経ちましたが、そういえば、自分の席を載せていませんでした。 左から、ヒバリマサキ。 もっと葉が赤くなると思って、そうしたらこの自作鉢の色と合うだろうと..
タグ: ウメモドキ 杜松 万年草 ヒバリマサキ ウグイスカグラ
敬老の日 盆栽ギフト マンション住まいになったおじいちゃん、おばあちゃんへの贈り物 【送料無料】
癒しって何でしょうか?
忙しい毎日の中でホッとできるときが癒しになりますよね。
人によっては、都会の喧噪を離れた遠い遠い記憶だったりします。
>>詳しくはこちらから
タグ: 送料無料 敬老の日 盆栽ギフト プレゼント ミニ庭園 川床 4580296264257 非榊 杜松 むしこ
寂しい杜松 斜幹への道
しばらく前になりますが、東京支部の若者?数名で盆栽園数カ所をまわった時に持ち帰った杜松。 他のメンバーは枝がしっかりある杜松を買ったのに、私はこんなに枝が少ないものを。 「これ、おいくらですか?」 ..
タグ: 杜松
初杜松、2年間の歩み
私が杜松を始めたのはまだ2年前くらい。 元々松柏には関心が薄く、むしろ雑木のほうが好きだったのですが、東京支部でいろいろ教わっているうちに興味が湧いてきました。 私の初杜松。 大野さんのところで買っ..
タグ: 杜松
浜っ子のトウシオ
ブログには久々の登場かも知れません。 横浜支部の展示会に行った際、道端に生えていたのを引っこ抜いて来た杜松、「トウシオ」。 うちに来た当初のトウシオはどうしようかと悩むまでもない幹1本、枝1本の姿に..
タグ: 杜松
杜松の中品盆栽【展示用・極上の逸品】<激安>
杜松の中品盆栽、
特徴ある樹姿は鉢の外に枝が下垂し、
ダイナミックな風格だったり、雰囲気があります。
すでに、展示用として完成された極上の逸品。
≪商品..
タグ: 杜松 中品 盆栽 セール
杜松 山採盆栽【推定樹齢約100年!】<ねず>
杜松 山採盆栽!推定樹齢約100年以上。
足元の神芸、樹姿は画像のようにバランス良くできています。
約50年の年月をかけた、唯一無二の逸品。
≪商品詳細はこちらか..
タグ: 山採盆栽 神芸 杜松 盆栽 樹姿
はりきって取り木ってまいりましょう!
もうじき梅雨も明けることでしょう。 梅雨が明ければいよいよ本格的な夏が来るでしょう。 夏が終われば落ち葉の秋が来て、 大晦日はあっという間でしょう。 あぁ・・・今年も実り多き年でした。 ストップ! ..
タグ: 杜松 イワシデ
長寿梅のオマケ
こんにちは! ・・・と、意味もなく勢いつけて挨拶してみましたが、もう梅雨ですか?曇りと雨ばっかり。 挿し木でもして憂さを晴らしましょう。 この前の大宮盆栽祭りでは、挿し木で楽しむ用に、大きな杜松を買..
タグ: 長寿梅 杜松
日本小品盆栽協会 11月の例会を斬る!
さてさて、先日の日本小品盆栽協会東京支部の例会の様子です。 支部長の基礎コーナーは冬越し対策でした。が、一番盛り上がりを見せたのが石灰硫黄合剤についてでしたね。残った薬をどう処理するか、という話から..
タグ: 日本小品盆栽協会 黒松 杜松 五葉松
私の横浜探訪 2
電車に1時間ばかり乗って着いた桜木町。警察と機動隊だらけ。道に迷いながら会場に向かっていたので、あっちキョロキョロ、こっちキョロキョロ。急いでいたもので、目印を見つけると急に走ったりもし、そんな私の..
タグ: 杜松 真柏 バラ 一砂会