そもそも金の貸し借りをするのは危険である
先日の事件でもう一つ感じた事があるので書いておく。
「そもそも何故赤の他人と金の貸し借りをするのか?」
他人に金を貸して借金を踏み倒されたという話は聞くしな。
「金貸してくれ」と言っ..
タグ: サラ金 他人 知人 消費者金融 金銭感覚 借金
友達
安部公房の戯曲「友達」を読む。男の部屋にいきなり押しかけてきた9人の家族が、善意に満ちた笑顔で隣人愛を説き男を翻弄する。谷崎潤一郎賞受賞の作品。
「一人でいたい」という男に「人は一人で生きていけ..
タグ: 安部公房 演劇 戯曲 谷崎潤一郎賞 世間とは 善意 同調圧力 家族 他人
ぶれてはいけない。
2021.12.18
こんにちは。
世の中は物騒なことばかり。今回の大阪の火災も放火なんだろう。
何に対しての恨みなのか。事件を起こす人たちに共通していることは皆世の中に対して絶望を抱いているこ..
タグ: 挫折 放火 通り魔 事件 想い続ける 力不足 他人
「ビジネスマンの父より息子への30通の手紙」27章を読んだ
事実:「ビジネスマンの父より息子への30通の手紙」27章を読んだ
気づき:釣りと人里を離れた別世界に行く
教訓:釣りと人里を離れた別世界に行く
宣言:私は計画的に釣りと人里を離れた別世界に行く人..
タグ: ストレス 澄んだ心 問題 セミナー 自分 正確 釣り 実行 専門家 別世界
生きていくことは根性が要る。
2018.9.12
こんばんは。
明日は愚息の子どもが健診のため、子守にいかなければいけないし、孫(長男)のいじめ点検確認もしなければいけない。雑多なことが日々我が人生の目標を忘れさせ..
タグ: 努力 根性 気配り ストレス 他人 交渉 ネゴシエーション
能力の低い人ほど自己評価が高い、ダニング・クルーガー効果から色々考える
【なぜ無能な人は「自分最高」と思うのかをムービーでわかりやすく解説】https://gigazine.net/news/20171122-incompetent-people-thinking/
..
タグ: ダニング・クルーガー効果 できる人間 できない人間 能力の低い 能力の高い 仕事ができる 仕事ができない 幸福感 満足感 人気者