記事 での「木登り」の検索結果 45件
2点ホールド
この体勢から、左脚外して体を捻るという力技。
肌寒の虫深く掘るコゲラかな (´・_・`)
両脚と尾羽の3点で支えるのがコゲラ本来のホールドです
タグ: ホールド 力技 握力 木登り ひねり 直登 オーバーハング アクロバティック コゲラ
とりあえずオナガ
なんかもう、顔を見せてくれるのはオナガとスズメだけになってしまいました (T▽T)
木が育つ 鳥はその分高止まり (´ロ`)ミエネー
タグ: 高所化 木の成長 オナガ 高止まり 木登り 見通し 生活圏
すみれちゃん、お陰様ですっかり元気になりました
こんにちは!
立春を過ぎましたが寒暖の差が激しくて大変ですね。
まだまだ春は遠いようです。
前回記事ではすみれちゃんへの温かいコメントありがとうございました。
「ふぁ~..
タグ: 猫 ルナちゃん 木登り 空ちゃん うっしーちゃん 感謝 思案中 傘 毛布 だっこちゃん人形
寒くても元気一杯!
こんにちは!
年末は寒波襲来、いよいよ本格的な冬ですね。
「寒くなってきたにゃ」
「こんな日はパパのお膝で肉球を暖めるにゃ」
空ちゃん、パパのお膝で休憩中です(..
タグ: 猫 活動開始 お転婆 本格的な冬 パワー全開 肉球 休憩中 木登り お膝 穏やかなひと時
誕生地!!
ここが西郷どん生誕の地です!! 左奥に見えているのが甲突川の土手です。現鹿児島中央駅まで徒歩10分程度の便利な場所♪
若き日に大久保正助(利通)と木に登って遊んだり将来を語り合った、あの場所です..
タグ: 鹿児島市加治屋町 木登り 西郷隆盛 生誕地 甲突川
2月も元気にスタートです・・・♪
こんにちは
あっという間に1月も過ぎましたね
寒いですがニャンズたちは元気に2月のスタートです・・・♪
「わー、日差しがたっぷり嬉しいにゃ・・・♪」
まだまだ寒い日が続..
タグ: 猫 ルナちゃん 2月 スタート お日様の恵み 態勢 挑戦 勇猛果敢 ウッシーちゃん 空ちゃん
オナガながら
垂直面でキツツキみたいな器用なマネを (^◇^;)
雪残る オナガ奥の手 尾の脚立 Σ(・□・;)
タグ: 尾の実用性 尾の利用 尾の使い方 大雪 木肌 採餌 イレギュラー 木登り オナガ キツツキ
アケビ、ギンナン 20160928
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
風の丘なのに、一昨日辺りから風が無く、やや蒸し暑い感じです。
いつのまにか、秋になってしまいました。
今年は2月から身体..
タグ: 気仙沼市 本吉町 風の丘 ヨコミー アケビ ミツバアケビ アマチュア無線 鉄塔 木登り 整形外科
「公園に集合だにゃ・・・♪」
こんにちは
またまたご無沙汰しております。
前回たくさんのコメントいただいておりましたが、なかなかご返事できずに
すみません
さて
春の気配を感じる今日この頃ですが
皆..
タグ: 猫 ルナちゃん ウッシーちゃん 空ちゃん 春の気配 ファミリー 陽だまり おすまし すくすく成長 寝る子は育つ
シメ高
シメの群は高止まり〜。降りてくる気配がないという‥‥(T▽T) シメ高はエサの高さに比例する (p_-) カセツ なぜだかシジュウカラの群に混じってた一羽 (^◇^;)
タグ: シメ 高所 高止まり 樹上 木登り 採餌 カエデの実
木登りって面白い!!中年になった今更だけど・・・
本日は予約していた廃車に午前中行きました。
虫歯ではなく歯槽膿漏予防で「歯石」除去なんですね。
年に2~3回程度行ってるのであまり歯石ついてないんですが
今回は歯茎の中の方まで麻酔か..
タグ: 木登り