桜島の噴火速報が警戒レベル4に!九州電力の川内原発の再稼働は中止になるのか?
気象庁が8月15日10時15分に、桜島の噴火速報で警戒レベル4に引き上げました。
九州電力の川内原発の再稼働は中止になるのか?
気象庁は8月15日午前10時15分に、桜島で大規..
タグ: 7時 速報 川内原発 九州電力 警戒レベル4 昭和火口 なるのか? 8月15日 避難準備 火砕流
十勝岳。
2013年9月4日(水)のだいぶ前のお話。
北海道遠征2つ目は十勝連峰の最高峰である十勝岳を歩きます。
この十勝岳は今も盛んに62-Ⅱ火口から噴煙を上げる活火山で、
周辺の温泉では二年前から..
タグ: 十勝連峰 十勝岳 昭和火口 十勝岳避難小屋 北海道 62-Ⅱ火口 望岳台
火山噴火予知連絡会会長会見
気象庁 | 平成24年報道発表資料
より一部抜粋
霧島山(新燃岳)〔火口周辺警報(噴火警戒レベル3)〕
新燃岳の北西地下深くのマグマだまりへの深部からのマグマの供給は停止した状態が続い..
タグ: 東北地方太平洋沖地震 昭和火口 火山噴火予知連絡会 火山 桜島 富士山 新燃岳 霧島山