タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  昭和プロレス
記事 での「昭和プロレス」の検索結果 17
昭和プロレスのスターたちが力道山3回忌で勢揃い
昭和プロレス今昔 ] 23:09 06/29
昭和プロレスの父・力道山3回忌にあたる1965年12月15日、東京・大田区の池上本門寺に所属レスラーが集まりました。力道山がかつて住んだ大田区梅田(現在の都営浅草線西馬込車庫)のすぐそばに池上本門寺は..
タグ: 激動の昭和スポーツ史 (10) 昭和プロレス 力道山3回忌 池上本門寺
日本プロレス、新体制が発足した日
昭和プロレス今昔 ] 03:20 06/24
日本プロレスといえば、プロレスの父・力道山が作った協会と興行会社を指します(組織としては別)。興行を行うのは文字通り日本プロレス興行の方ですが、こちらの社長は、力道山亡き後、レスラーとしてもエースだっ..
タグ: 日本プロレスコミッション 遠藤幸吉 豊登道春 日本プロレス協会 昭和プロレス 芳の里淳三 日本プロレス興行 日本プロレス 吉村道明 力道山
武藤敬司、全日本プロレス退団、新団体へ
昭和プロレス今昔 ] 14:50 06/23
武藤敬司が全日本プロレスの取締役会長を辞任。選手契約もしていないということで、フリーであることを明らかにしたました。「東京スポーツ」(6月6日付)。昭和プロレスの一方の雄である全日本プロレスは、200..
タグ: 昭和プロレス 全日本プロレス 武藤敬司 新団体 スピードパートナーズ SP社 渕正信 和田京平 太陽ケア 諏訪魔
昭和プロレスの担い手たちの懐かし写真
昭和プロレス今昔 ] 10:53 06/22
昭和プロレスでもかなり古い。1962年07月29日、力道山とその門下生です。 若き日の○○選手たちの名前、全部わかりますか?
タグ: 昭和プロレス 日本プロレス全史 力道山 門下生 大木金太郎 ミスター林 星野勘太郎 ミツ・ヒライ 魁勝司 ジャイアント馬場
ボボ・ブラジル対ジャイアント馬場
昭和プロレス今昔 ] 03:00 06/22
ボボ・ブラジル対ジャイアント馬場。1969年3月28日のプロレス中継のメインイベントである。インターナショナル選手権がかかっている。チャンピオンはボボ・ブラジル。挑戦者が日本のチャンピオン、昭和プロレ..
タグ: インターナショナル選手権 ジャイアント馬場 ボボ・ブラジル 昭和プロレス プロレス中継 第11回ワールドリーグ戦
前のページへ 1 2 次のページへ