記事 での「日本プロレス」の検索結果 29件
【西条昇のプロレス史&ストリップ史&少女歌劇史研究】昭和31年8月の嘉穂劇場のチラシ
福岡県飯塚市に現存する嘉穂劇場の昭和31年8月のチラシ。
8月15日が力道山、東富士、タム・ライス、ラッキー・シモノビッチらが出場の日本プロレスのプロレス国際大試合。
2日3日が大和少女歌劇で、4..
タグ: プロレス 遠藤幸吉 東富士 日本プロレス 力道山 女剣劇 ストリップ 少女歌劇 少女歌劇団 剣劇
日本プロレス、登記簿謄本の真実
日本プロレスが、いよいよ幕を閉じることを発表したのは1973年4月14日。力道山の街頭テレビ中継以来、安定した視聴率を確保してきたテレビソフトとしてお馴染みの「プロレス」にとって歴史的出来事で..
タグ: 日本プロレス 大木金太郎 芳の里 ジャイアント馬場 池上本門寺
坂口征二、日本プロレス時代の最後の興行を語る
坂口征二の連載は、最終回(「東京スポーツ」2009年12月9日付)をご紹介します。日本プロレスと新日本プロレスの「合併話が大木金太郎さんによって流れ」(坂口征二)、坂口征二は、小沢正志(キラー..
タグ: 桜田一男 坂口征二 アントニオ猪木 大城大五郎 日本プロレス 小沢正志 ドナルドタケシ 山本小鉄 藤波辰爾 木戸修
坂口征二が語る日本プロレスと新日本プロレスの合併話と破綻経緯
坂口征二が、マサ斎藤の仲介で、アントニオ猪木と会って話をしたところまでが前回です。今回(2009年12月2日付)は、それを受けてNET(テレビ朝日)が、日本プロレスと新日本プロレスとの合併を進..
タグ: 坂口征二 大木金太郎 グレート小鹿 芳の里 アントニオ猪木 日本テレビ 日本プロレス 新日本プロレス net マサ斎藤
坂口征二がアントニオ猪木を選んだ真相
坂口征二が、ジャイアント馬場と遺恨はないものの、合流しなかったことは前回書きました。今回(「東京スポーツ」2009年11月25日付)は、いよいよアントニオ猪木と会い、夢を語り、合流に近づいたあ..
タグ: アントニオ猪木 らん月 日本プロレス ジャイアント馬場 坂口征二 吉村道明 マサ斎藤 新日本プロレス 全日本プロレス net
坂口征二が語る、全日本設立決意したジャイアント馬場との会話
坂口征二の述懐で構成されていた「東京スポーツ」に書いている連載は、いよいよ昭和プロレスの謎の一つである、ジャイアント馬場の独立と坂口征二との会談にうつりました(11月18日付)。要するに、ジャ..
タグ: ジャイアント馬場 坂口征二 アントニオ猪木 日本プロレス 全日本プロレス 新日本プロレス プロモーター プロレスラー 金曜8時 NWAタッグリーグ
坂口征二が新日本プロレスから「引き抜き」を打診されていた真相
坂口征二は、斜陽の日本プロレスに見切りをつけ、若手数人を引き連れて新日本プロレスと合流したのが1973年3月。その前年の秋には、マサ斎藤らがセットしてアントニオ猪木・坂口征二の話し合いが持たれ..
タグ: 坂口征二 日本プロレス キング・クロー ユナイテッドナショナル UN 吉村道明 アジアタッグ net アントニオ猪木 ジャイアント馬場
“ダラ幹”といわれた日本プロレス幹部を坂口征二が語った
“ダラ幹”と聞いて、日本プロレスの幹部をイメージするのは、相当な昭和プロレス通ですね。坂口征二の連載をずっとご紹介していますが、今回は、いよいよジャイアント馬場が坂口に、日本プロレスをやめるこ..
タグ: 日本プロレス 坂口征二 ジャイアント馬場 アントニオ猪木 インターナショナルダッグ選手権 アジアタッグ選手権 芳の里 遠藤幸吉 ダラ幹 ユセフ・トルコ
坂口征二は日本プロレスの「アントニオ猪木除名」をどう語ったか
坂口征二が、日本プロレスのナンバー2としてのし上がってきたのは1972年暮れ。吉村道明とタッグを組み、アジアタッグ選手権を取って国内初戴冠した時です。その試合は、前チャンピオンであったアントニ..
タグ: 吉村道明 テリー・ファンク アジアタッグ アントニオ猪木 アントニオ猪木除名 ジャイアント馬場 日本プロレス 坂口征二 芳の里 星野勘太郎
昭和プロレスの「東京タワーズ」ジャイアント馬場、坂口征二組
昭和プロレスの「東京タワーズ」といえば、ジャイアント馬場、坂口征二組です。なぜ「といえば」と条件をつけたかというと、グーグルで「東京タワーズ」という語句で画像検索しても、何やら近代的な建物の画..
タグ: 東京タワーズ ジャイアント馬場 坂口征二 インターナショナルタッグ アジアタッグ 新日本プロレス 全日本プロレス 日本プロレス アントニオ猪木 馬場元子
ジャイアント馬場、怒りのポーズ!の真相は?【1968.11.29】
ジャイアント馬場といえば、作家・村松友視が「プロレス内プロレス」とかつて名付けたほど、プロレスの予定調和的な面を大切にするレスラーです。そして、因縁で物語を作ることを好みません。そんなジャイア..
タグ: ジャイアント馬場 ブルート・バーナード アントニオ猪木 ジン・キニスキー NWAチャンピオンシリーズ 富士製鉄健保体育館 日本プロレス 昭和プロレス BI砲 ミスター高橋