記事 での「インターナショナル選手権」の検索結果 6件
ジャイアント馬場、キラー・カール・コックスを破る!
ジャイアント馬場といえば昭和プロレスのエース。ディック・ザ・ブルーザーを破ってインターナショナル選手権を獲得し、ルー・テーズにフォール勝ちして初防衛に成功しました。今日は2度目の防衛戦のお話です。19..
タグ: ジャイアント馬場 キラー・カール・コックス インターナショナル選手権
人間発電所との熱戦は昭和プロレスの醍醐味が凝縮された!
人間発電所ブルーノ・サンマルチノ。昭和プロレスのファンタジー、ジャイアント馬場との友情熱戦は今もファンの間で語り草です。納得のいく引き分けに徳光和夫も興奮、ジャイアント馬場の苦しみが絵になる大男の力比..
タグ: 人間発電所 ブルーノ・サンマルチノ ジャイアント馬場 インターナショナル選手権 昭和プロレス 芳の里 清水一郎 徳光和夫 ベアハツグ 脳天チョップ
ジャイアント馬場、遂に日本でルー・テーズを破る!
ジャイアント馬場といえば、だれしも認める昭和プロレスのエースです。ただ、ディック・ザ・ブルーザーを破ってインターナショナルチャンピオンになりましたが、タイトルを奪取したのが2本とも反則。初防衛戦は1-..
タグ: 豊登 ルー・テーズ グレート草津 バックドロップ 東京都体育館 日本プロレスのエース インターナショナル選手権 ジャイアント馬場
ジャイアント馬場、インターナショナル選手権王者となる
ジャイアント馬場が、日本のチャンピオン(清水一郎アナ)と呼ばれるようになった日はまさにこの日からでしょう。昭和プロレスのエース・ジャイアント馬場が1965年11月24日、力道山がかつて名乗っていたイン..
タグ: 激録 馬場と猪木 ジャイアント馬場 インターナショナル選手権 ディック・ザ・ブルーザー nwa JWC 門茂男 力道山 ルー・テーズ 豊登
ボボ・ブラジル対ジャイアント馬場
ボボ・ブラジル対ジャイアント馬場。1969年3月28日のプロレス中継のメインイベントである。インターナショナル選手権がかかっている。チャンピオンはボボ・ブラジル。挑戦者が日本のチャンピオン、昭和プロレ..
タグ: インターナショナル選手権 ジャイアント馬場 ボボ・ブラジル 昭和プロレス プロレス中継 第11回ワールドリーグ戦