記事 での「春風亭柳朝」の検索結果 13件
池袋演芸場 五月下席 五月二十六日 昼席
池袋演芸場 五月下席 五月二十六日 昼席
於:池袋演芸場
三遊亭二之吉『松竹梅』
林家あんこ『洒落小町』
三遊亭志う歌『熊の皮』
蜃気楼龍玉『鹿政談』
笑組 漫才
春風亭柳朝『蜘蛛駕..
タグ: 林家あんこ 三遊亭二之吉 三遊亭志う歌 蜃気楼龍玉 笑組 春風亭柳朝 入船亭扇辰 柳家小平太 橘家文蔵 伊藤夢葉
真打昇進襲名披露興行 令和四年十月三十日
真打昇進襲名披露興行 令和四年十月三十日
於:池袋演芸場
入船亭辰ぢろ『道具屋』
三遊亭わん丈『星野屋』
ホンキートンク 漫才
柳亭市弥 改メ 柳亭小燕枝『棒鱈』
春風亭柳朝『猫の皿』..
タグ: 柳家小団治 三遊亭圓歌 春風亭一蔵 ロケット団 柳亭市馬 入船亭扇辰 ダーク広和 五明楼玉の輔 春風亭柳朝 柳亭小燕枝
真打昇進襲名披露興行 令和四年十月二十二日
真打昇進襲名披露興行 令和四年十月二十二日
於:池袋演芸場
春風亭貫いち『狸札』
春風亭一花『のめる』
ホンキートンク 漫才
入船亭小辰 改メ 入船亭扇橋『金明竹』
春風亭柳朝『一目上..
タグ: 春風亭一蔵 立花家橘之助 柳家権太楼 柳亭小燕枝 林家彦いち 春風亭柳朝 入船亭扇橋 ホンキートンク 春風亭一朝 ストレート松浦
真打昇進襲名披露興行 令和四年十月十六日
真打昇進襲名披露興行 令和四年十月十六日
於:浅草演芸ホール
昼席
入船亭扇ぱい『一目上がり』
春風亭一花『金明竹』
玉屋柳勢『やかん』
ジキジキ 漫才
柳亭市弥 改メ 柳亭小燕枝『..
タグ: 入船亭扇ぱい 春風亭一花 玉屋柳勢 ジキジキ 柳亭小燕枝 柳亭左龍 ホームランたにし 春風亭柳朝 三遊亭圓歌 マギー隆司
第51回 みずほ笑ホール寄席 柳朝兼好二人会
第51回 みずほ笑ホール寄席 柳朝兼好二人会
於:箱根ケ崎 瑞穂ビューパーク スカイホール
三遊亭しゅりけん『転失気』
春風亭柳朝『宗論』
三遊亭兼好『佐々木政談』
三遊亭兼好『元犬』
..
タグ: 春風亭柳朝 三遊亭兼好
浅草演芸ホール 六月中席
浅草演芸ホール 六月中席
於:浅草演芸ホール
昼席
入船亭辰ぢろ『たらちね』
林家八楽『平林』
入船亭小辰『金明竹』
古今亭文菊『道灌』
伊藤夢葉 マジック
柳家甚語楼『真田小僧』..
タグ: 古今亭文菊 伊藤夢葉 柳家甚語楼 入船亭扇辰 すず風にゃん子 金魚 三遊亭歌武蔵 柳家はん治 林家正楽 三遊亭圓歌 古今亭志ん彌
季節寄席(秋)
季節寄席(秋)
於:大森 大田文化の森
林家あんこ『初天神』
桂宮治『権助芝居』
アサダ二世 奇術
春風亭柳朝『明烏』
ホントは昼にこの会場の近所でやってた「たまご祭り」にも行きた..
タグ: 林家あんこ 桂宮治 アサダ二世 春風亭柳朝
浅草演芸ホール 十一月下席 夜の部
浅草演芸ホール 十一月下席 夜の部
於:浅草演芸ホール
川柳川柳 漫談
春風亭一左『真田小僧』
ホンキートンク 漫才
柳家花飛『間抜け泥』
柳家三語楼『松山鏡』
ペペ桜井 ギター漫談..
タグ: 春風亭柳朝 春風亭一朝 マギー隆司 東京ガールズ 柳家三三 鏡味仙三郎社中 桂文生 昭和こいる・あした順子 柳家花飛 春風亭一之輔
第十回 一蔵ひとりの会
第十回 一蔵ひとりの会
於:らくごカフェ
春風亭一蔵『猫と金魚』
春風亭一蔵『芝居の喧嘩』
春風亭柳朝『尻餅』
春風亭一蔵『妾馬』
成増から一度家に帰って神保町へ。
一蔵ひとりの..
タグ: 春風亭柳朝 春風亭一蔵
黒門亭 第二部 2154回
黒門亭 第二部 2154回
於:落語協会2F
林家けい木『冷やし中華』
林家木久蔵『天狗裁き』
柳家小ゑん『銀河の恋の物語』
春風亭柳朝『佃祭』
小ゑん師は、天文ファンらしく星を見..
タグ: 黒門亭 林家けい木 林家木久蔵 柳家小ゑん 春風亭柳朝
黒門亭 第二部 1980回
黒門亭 第二部 1980回
於:落語協会2F
柳家いっぽん『桃太郎』
鈴々舎馬るこ『やかん(改作)』
春風亭柳朝『不動坊』
柳家小団治『千両みかん』
八分くらいの入り。
これくら..
タグ: 黒門亭 柳家いっぽん 鈴々舎馬るこ 春風亭柳朝 柳家小団治
浅草演芸ホール 十一月上席
浅草演芸ホール 十一月上席
於:浅草演芸ホール
昼席
林家なな子『味噌豆』
三遊亭しあわせ『転失気』
春風亭一左『子ほめ』
林家正雀『鴻池の犬』
翁家和楽社中 太神楽
春風亭朝呂久..
タグ: 浅草演芸ホール 春風亭一蔵 柳家小せん 春風亭一朝 鈴々舎馬風 春風亭柳朝 林家彦いち 桂文楽 春風亭一之輔 蜃気楼龍玉