記事 での「旧北館林荷扱所」の検索結果 59件
旧北館林荷扱所観察(2024.6.08)
8506Fが新たに廃車となりました。元々は東上線で活躍していて、2015年(平成27年)1月に池袋口から撤退してからは本線へと転属しました。これは東上線で活躍する8000系が南栗橋..
タグ: 旧北館林荷扱所 東武9000系 東武8000系
旧北館林荷扱所観察(2024.2.24)
ワンマン8000系の廃車がここにきて進むようになりました。今回廃車になったのは8562Fと8565Fの2編成。画像は8565Fです。
奥にはモハ8561の姿が見え..
タグ: 旧北館林荷扱所 東武8000系 東武10030系 京王7000系
旧北館林荷扱所観察(2023.11.25)
昨日になりますが、旧北館林荷扱所にも行ってきました。
11456F+11457Fが廃車となりました。これまで新栃木に疎開していた編成です。
..
タグ: 東武8000系 東武10030系 旧北館林荷扱所
旧北館林荷扱所観察(2023.11.11)
久しぶりにアーバンパークラインから廃車が発生しました。該当車両は8150Fです。
意図的なのか不明ですが、ドア窓シールが剥がされています。
..
タグ: 旧北館林荷扱所 東武8000系 東武9000系
旧北館林荷扱所観察(2023.8.12)
11668Fの解体工事が行われています。線路上にいるのはモハ12668とクハ11668の2両のみ。こちらはモハ12668。
シートの撤去は行わ..
タグ: 東武10030系 旧北館林荷扱所 東武10000系
旧北館林荷扱所観察(2023.7.08)
11606Fの解体工事が進み、残るはクハ11606とモハ12606だけとなりました。
クハ11606については内装の解体工事がまだ行われていな..
タグ: 東武10030系 東武10000系 旧北館林荷扱所
旧北館林荷扱所観察(2023.6.11)
11666Fの解体ですが、残るはモハ12666とクハ11666の2両のみとなってしまいました。
どちらの車両も内部は既に撤去済みです。
..
タグ: 旧北館林荷扱所 東武10030系 東武10000系 東武20050系 東武20000系
旧北館林荷扱所観察(2021.11.03)
メトロ8000系の8103Fが廃車となりました。11月2日にここにやってきたようですね。これで3編成が廃車となりました。一方新型車両18000系は現時点3編成投入されていますので、..
タグ: 東武20050系 東武20000系 メトロ8000系 旧北館林荷扱所
旧北館林荷扱所観察(2021.12.12)
新たに6050系3編成6両が廃車となりました。
葛生側から紹介します。まずは6169F。
中間は6155F..
タグ: 東武6050系 小田急1000形 旧北館林荷扱所
旧北館林荷扱所観察(2022.2.23)
前回に続きまた6050系が廃車となりました。
今回も3編成6両です。20400系による代替廃車と思われます。ダイヤ改正後はもうほとんど活躍の場を失うのではと思いま..
タグ: 東武6050系 旧北館林荷扱所
旧北館林荷扱所観察(2022.4.02)
新たに6050系が廃車となりました。
線路上にいるのは6151F。6050系のトップナンバーですが、元となっている6000系は6103Fで19..
タグ: 東武100系 東武6050系 旧北館林荷扱所
旧北館林荷扱所観察(2022.3.19)
スペーアシア100系104Fが廃車となりました。先日行われたダイヤ改正でリバティに一部置き換わり余剰となった為と思います。
先頭車両はアントの..
タグ: 東武100系 東武20000系 東武20050系 旧北館林荷扱所