タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  旧北館林荷扱所
記事 での「旧北館林荷扱所」の検索結果 59
旧北館林荷扱所観察(2022.4.17)
ひとりごと ] 19:31 04/17
10000系列としては初の廃車が発生しました。しかも編成単位。該当編成は11460Fで先月のダイヤ改正以降南栗橋車両管理区本区で休車となっていました。南栗橋車両管理区本区観察(20..
タグ: 東武10030系 東武100系 旧北館林荷扱所
旧北館林荷扱所観察(2022.5.14)
ひとりごと ] 18:41 05/14
館林支所の8000系8563Fと8564Fが廃車となりました。3月のダイヤ改正以降休車となっていた編成です。 「回送」に貼り紙(?)。LED表..
タグ: 東武8000系 東武100系 メトロ8000系 都営10-300形 旧北館林荷扱所
旧北館林荷扱所観察(2022.6.20)
ひとりごと ] 21:56 06/20
350系351Fが廃車となりました。残る350系は353Fだけとなりました。351Fはしばらく休車となっていました。351Fは1800系1816Fからの改造車で1991年(平成3年..
タグ: 東武350系 東武250系 東武20000系 東武20050系 旧北館林荷扱所
旧北館林荷扱所観察(2022.8.06)
ひとりごと ] 16:14 08/06
メトロ8000系8112Fが廃車となり、既に解体作業が行われていました。 既に車体番号は外されています。内装もほぼ解体が終わっているようです。手前は7号車のシール..
タグ: メトロ8000系 東武6050系 旧北館林荷扱所
旧北館林荷扱所観察(2022.10.02)
ひとりごと ] 22:50 10/04
メトロ18000系の増備によりメトロ8000系の廃車が発生しています。今回は8105Fが廃車となりました。こちらは8105。 その後ろは820..
タグ: 東武200系 メトロ8000系 旧北館林荷扱所
旧北館林荷扱所観察(2022.12.11)
ひとりごと ] 19:59 12/11
雑草に隠れてしまっていますが、メトロ8000系8114Fの廃車が進んでおり、正面に見えるのは5号車のシールが残っているので、8514。 その後..
タグ: 東武10000系 メトロ8000系 旧北館林荷扱所
旧北館林荷扱所観察(2023.1.07)
ひとりごと ] 19:08 01/07
6050系の6162Fと6173Fが廃車となりました。残るは6174F,6176F,6179Fの3編成のみ。旧6000系の更新組は消滅です。 ..
タグ: 東武10000系 東武6050系 旧北館林荷扱所
旧北館林荷扱所観察(2023.2.04)
ひとりごと ] 19:28 02/04
メトロ8000系8102Fと東武100系105Fが廃車となっています。 105Fの車内はまだ手を付けられている形跡がありません。 ..
タグ: メトロ8000系 東武100系 旧北館林荷扱所
旧北館林荷扱所観察(2023.3.04)
ひとりごと ] 17:42 03/04
105Fの解体作業が続いており、残り2両がアスベスト除去小屋前に移動されています。こちらは5号車なので105-2。 コンパートメント車両なので..
タグ: 東武100系 東武8000系 東武10030系 旧北館林荷扱所
旧北館林荷扱所観察(2023.5.13)
ひとりごと ] 19:45 05/13
先週は時間が無くて見に行けませんでしたので、本日見てきました。 疎開といわれていたうちの1編成である11666Fの解体工事が行われていました。手前がクハ16666で..
タグ: 東武10030系 旧北館林荷扱所 東武10000系
旧北館林荷扱所観察(2023.4.09)
ひとりごと ] 19:36 04/09
解体作業は一段落しており、解体する車両はいませんでした。前回見た100系スペーシアや8000系は既に解体済みです。 新たに11606Fがやって..
タグ: 旧北館林荷扱所 東武10000系 東武10030系
旧北館林荷扱所観察(2021.8.21)
ひとりごと ] 21:39 08/21
ここ1ヶ月でずいぶんと賑やかになっていました。 陸橋の手前に20000系列の中間車両。こちらは特に変わりは無く、その後ろには東武200系208..
タグ: 東武200系 メトロ8000系 小田急1000形 旧北館林荷扱所
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ