記事 での「日本美術」の検索結果 60件
国宝 燕子花図屏風
南青山の根津美術館で新創記念特別展 第5部「琳派コレクション一挙公開 国宝燕子花図屏風」を鑑賞してきました。
国宝 燕子花図屏風(部分) 尾形光琳筆 江戸時代・18世紀
昨年10月のリ..
タグ: 南青山 根津美術館 日本美術 日本庭園 琳派 絵画
麗しのうつわ
丸の内の出光美術館で開催されていた「麗しのうつわ -日本やきもの名品選」を観てきました。
色絵芥子文茶壺(重要文化財) 野々村仁清 江戸時代前期
麗しい=輝くように美しい。華麗。整って..
タグ: 日本美術 丸の内 出光美術館 陶磁器
没後400年特別展 長谷川等伯
上野の東京国立博物館 平成館で開催中の「没後400年特別展 長谷川等伯」を鑑賞してきました。
(国宝「楓図壁貼付」部分、1593年ごろ、京都・智積院蔵)
長谷川等伯(1539-1610..
タグ: 東京国立博物館 絵画 長谷川等伯 日本美術 上野
柴田是真の漆×絵
日本橋三井タワーに入っている三井記念美術館で「江戸の粋・明治の技 柴田是真の漆×絵」を鑑賞してきました。
(柳に水車文重箱、エドソンコレクション)
幕末から明治期に活躍した漆芸家であり..
タグ: 日本橋 三井記念美術館 漆芸 日本美術
皇室の名宝2期 正倉院宝物と書・絵巻の名品
週末まで上野の東京国立博物館 平成館で開催されていた『皇室の名宝 -日本美の華 2期 正倉院宝物と書・絵巻の名品』を鑑賞してきました。
丸い螺鈿紫檀阮咸(げんかん)は聖武天皇遺愛の品の琵..
タグ: 上野 日本美術 東京国立博物館
東京国立博物館 本館 日本ギャラリー
東京国立博物館の本館は日本ギャラリー。
日本の美術、工芸、歴史資料が展示されています。
大英博物館やルーブル美術館ほどではないかもしれませんが、展示品の点数・種類の充実度も素晴らしい。
本館..
タグ: 上野 東京国立博物館 日本美術
皇室の名宝1期 永徳、若冲から大観、松園まで
旅行記の前に10月の活動記録をすませます。
天皇陛下御即位20年を記念し、皇室ゆかりの名宝を一堂に集めた特別展「皇室の名宝 -日本美の華」が東京国立博物館 平成館で開催されています。
御物、正..
タグ: 日本美術 皇室 東京国立博物館
ギリシャからやってきた写楽
本日は新聞で無料招待券が当たった美術展を見てきました。「写楽 幻の肉筆画 ギリシャに眠る日本美術〜マノスコレクションより」という企画展、両国の江戸東京博物館で開催中です。
タイトルで..
タグ: 写楽 江戸東京博物館 アート 日本美術
風神雷神図揃い踏み!~大琳派展
11/1、晴れの土曜日。
@ホーム巡回・・・と思わせつつ、こちらへ。
タグ: 展覧会 日本美術
上野で対決!
さる8月15日。
夏休みを1日取って、久々に上野へ。
「対決 巨匠たちの日本美術展」@東京国立博物館
実はあまり行く気になってなかったんだけど、リュカさんの記事を見たらかなり充実していそ..
タグ: 展覧会 日本美術
「対決 巨匠たちの日本美術」展
ルオー展を見た次の日は、上野の国立博物館で開催している、
「対決 巨匠たちの日本美術」展を見てきました!!
いやー、2 日連続で展覧会を見ると筋肉痛になるよ(笑)
だって、絵を観てい..
タグ: 日本美術 展覧会
「対決 巨匠たちの日本美術」展
東京国立博物館
http://www.asahi.com/kokka/
日本美術史に燦然と輝く巨匠24人を、師弟関係、ライバル、など同時代に生きたかどうかは問わず、並べて比較して、それによって..
タグ: 東京国立博物館 日本美術
その他のサービスの検索結果: