記事 での「文化人類学」の検索結果 12件
太田2023「変容する脱植民地化の影響と脱中心化した文化人類学」
太田 好信 2023「変容する脱植民地化の影響と脱中心化した文化人類学 -いま、対話を捉えなおす-」《第18回日本文化人類学会賞受賞記念論文》『文化人類学』第88巻 第3号:417-434.
「本論..
タグ: 脱植民地化 対話 文化人類学
女二人の抱腹絶倒
今は古本屋さんに出かけなくとも、ネットですぐ手に入るので、古い本も簡単に読むことができます。家内が有吉佐和子『女二人のニューギニア』を読んでみたいと、注文しましたが、二日ほどで届きました。1985年..
タグ: 小説/小説家 紀行 文庫 ニューギニア 有吉佐和子 畑中幸子 和歌山県 文化人類学 マラリア 三日熱マラリア
『なぜデータ主義は失敗するのか?』
なぜデータ主義は失敗するのか?:人文科学的思考のすすめ作者: クリスチャン・ マスビェア出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2015/07/23メディア: 単行本(ソフトカバー)内容(「BOOK」デ..
タグ: 文化人類学 ワークショップ 統計学
『謎のアジア納豆』
謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉作者: 高野 秀行出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2016/04/27メディア: 単行本内容(「BOOK」データベースより)山奥のジャングルで出会った..
タグ: ネパール 文化人類学 インド ミャンマー ブータン 高野秀行
シンガポールを旅する会話―写真対応
シンガポールを旅する会話―写真対応
今回は外国語の勉強法でなく特定言語の学習書だ。
『シンガポールを旅する会話』は三修社の「〜を旅する会話」シリーズの一冊だ。全部で22件あ..
タグ: night safari 会話 旅行 シンガポール 現在形 文末 Singlish シングリッシュ マングリッシュ 語尾
『私の外国語』 梅棹忠夫 どこの旗の出身か
私の外国語 (中公新書 225)
『私の外国語』は、大正生まれの梅棹忠夫と永井道雄の編集によるものだ。
本書は1970年発行ということで当時の状況も反映されている。現在のように海外..
タグ: 漢字廃止論者 中央公論新社 私の外国語 1970年 昭和45年 梅棹忠夫 モンゴル語 飯田善国 池田健太郎 石井米雄
「宗祖ゾロアスター」 前田耕作 ちくま学芸文庫
宗祖ゾロアスター (ちくま学芸文庫) Amazonランキング:274979位Amazonおすすめ度:Amazonで詳細を見るBooklogでレビューを見る by Booklogゾロアスタ..
タグ: 文化人類学
上田紀行
今日も一日がんばりましょう
さて、今日のyahooウォッチの結果を発表しましょう。
第9位は上田紀行です。8277POINTでしたね。
上田紀行は文化人類学者。妻でNHKアナウンサー..
タグ: 文化人類学 武内陶子 プロフィール 竹内 講演
山口昌男のトリックスター
二、三十年も昔の前の話だが、山口昌男の著書をまとめて読んでいた時期があった。時期的にはポストモダンの頃と重なるのだろうか。時代の変わり目には、「道化(トリックスター)」の存在が気になってくる。
..
タグ: 山口昌男 トリックスター 道化 文化人類学 本