記事 での「支援教材」の検索結果 17件
小数の意味をさわりながら理解(小3)
教科書では、算数の説明を絵や図で説明するケースはたくさんありますよね。
しかし、実際に指導していると、ただ見るだけより、具体物を、自分で触っていじることができると理解が進む子がたくさんい..
タグ: 算数 支援教材 小数 具体物
引き算カードゲーム(算数)
発達障害を天才に変える認知能力トレーナー、内田雄二です。
引き算が苦手な子のために、ゲームでマスターする方法を考えて見ました。
<引き算カードゲームを使った支援方法>
..
タグ: 学習支援 算数 引き算 支援教材 カードゲーム
市販教材を一工夫で支援教材に「漢字の読み短冊」
漢字の読みの練習用に、陰山ドリルの例文を、表に( )抜き、裏に解答の入った同じ例文を短冊状に張り付けたものを作成しました。
まず、読み方を書いたものを音読してもらい、次..
タグ: 蔭山ドリル 反復練習 支援教材 漢字の読み
支援教材13 マンガ同義語カード
某出版社で出しているものが、問題形式でなかったので、それを改造して、表裏のカードにしました。表にカードの上部にある同義語を見て、マンガの中の穴抜き漢字を当てるというものです。裏が答えと解説..
タグ: 支援教材 国語 同義語
九九はゲームで楽しみながらマスター
<九九の学習が進まない子の支援例> 九九ゲーム
九九を唱えて覚えるのが苦手な子は、ゲームで楽しく覚えましょう!
ゲームは九九の式と、答えを対にしたカードを作成し、ババ抜き、神経衰弱の要領..
タグ: 九九が苦手 算数 支援教材 学習支援
支援教材の実例 10 分数の約分お助けシート
◆ 分数の約分お助けシート ◆
分数の約分は、①分母と分子を何の数で割ればよいのか、見立ての検討がつかない ②割るときの計算が大変、という子は多いと思います。
そういった子にとりあ..
タグ: 学習支援 算数 分数の約分 支援教材
支援教材の実例 算数の実践例9 「億以上の位取り」書き込みシート
「億以上の位取り」書き込みシート 先日アップした、「万以上の位取り」書き込みシートに多くの方からのアクセスを頂き、ありがとうございます。億以上のバージョンも追加で掲載いたします。 憶~兆は、基本..
タグ: 支援教材 算数
3つのステップでアナログ時計の長い針をマスター
<アナログ時計の長い針 ステップボード>
発達障がいの子達の天才性を輝かせる認知能力トレーナー、内田雄二です。
さて、アナログ時計の長い針(分)は、時計の数字の表示ともあっておらず、難しいで..
タグ: 時計 算数 支援教材
「手作りジオボード」 目と手の感覚を使ったビジョントレーニング
発達障がいの子達の天才性を輝かせる認知能力トレーナー、内田雄二です。
さて、手作りジオボードは目と手の感覚を使って、形をとらえる力を高める教具です。
シートの図形を見ながら、輪ゴムをかけてつないで..
タグ: 支援教材 認知能力 ジオボード 視空間認知
上郷個別教室GIFTをオープンしました
認知能力トレーニングと個別学習支援を行う、個別教室GIFTを、夫婦で横浜市栄区にオープンし、6年目になります。学習の基盤となる、ワーキングメモリや視空間認知能力など、認知能力(脳力)を上げることで、様..
タグ: 個別学習 支援教材
「万以上の位取り」書き込みシート
「万以上の位取り」書き込みシート
万以上の位取りが苦手な子の支援教材です。
市販されている支援教材集のものを、少し改良したものです。
完全オリジナルではなく、恐縮ですが、実用的なので掲載..
タグ: 単位 大きな数 算数 支援教材
支援教材の実例 算数の実践例 6 あまりのある割り算
<あまりのある割り算> 割り算は基本、九九を使って解きます。しかし、九九がまだ習熟していない子にとっては割り算は苦手ですよね。その時にオーソドックスな支援は九九表を見ながら解く方法。しかし、この方法で..
タグ: 算数 支援教材