記事 での「撮影」の検索結果 3,570件
常磐緩行線・・・新型E233系2000番台 SW撮影記
2009.09.19・20 常磐緩行線 新型E233系2000番台 SW撮影記9月9日から営業運転を開始した常磐緩行線(千代田線直通)の新型車E233系2000番台(マト1編成)。運転開始初日より、記..
タグ: 鉄道 JR 常磐線 E233系 東京メトロ 千代田線 撮影
千代田線・・・速報!復活のマト71 撮影記
2009.09.29 千代田線速報!復活のマト71 撮影記常磐緩行線の希少車207系900番台(マト71編成)。E233系2000番台(マト1)の営業開始とともに、引退してしまったものだとばかり思..
タグ: 207系 JR 千代田線 東京メトロ 撮影 鉄道 常磐線 マト71 メトロ6000系
台湾・・・台北 食べある記 その2
2009.09.12~14 台湾 編 04台北 食べある記 その2 台湾は朝食も名物だらけ。豆漿(豆乳)、油條(揚げパン)、飯糰(台湾おにぎり)などなど。でもちょっと豪華に楽しく食べるなら、..
タグ: 撮影 観光 台北 台湾 食
台湾・・・台北 食べある記 その1
2009.09.12~14 台湾 編 03台北 食べある記 その1休みを利用して台湾へ来た目的は、先にも書いたように台湾新幹線に乗ること。でも、もちろんそれだけではありません。せっかく「美食の宝庫」台..
タグ: 台北 観光 撮影 台湾 食
秋の野草♪
先日(9/27)の続きです♪この日も野鳥を観察ついでに、少しだけ野草を撮影しました♪K山公園の手前の湿地には、ミゾソバ/溝蕎麦(タデ科タデ属)が群生していました♪
タグ: 野草 観察 東村山市 緑地 公園 ミゾソバ カラスウリ 写真 撮影 デジスコ
台湾・・・オレンジ色の新幹線 乗車記
2009.09.12~14 台湾 編 01 オレンジ色の新幹線 乗車記シルバーウィーク直前の週末、2泊3日で台湾へ行ってきました。(本当はシルバーウィークに長期で行きたかったのですが、飛行機が満席..
タグ: 鉄道 新幹線 台湾 台北 左営 撮影 乗車 台湾高鐵 台湾高鐵700T系
切ない1日
ども。僕です。
今日は1年でもそうそう無い1日でした。
まずはホラーDVDの撮影。
これは今後TSUTAYAさんでレンタルが決まってる作品です。
まぁホラーという事で、陽が落ちてから山..
タグ: 撮影
メジロとエナガの水浴場♪
平成21年9月27日(日)今日は、自宅近くのH山緑地に行って来ました♪途中、緑地近くの遊水池に寄り、コガモ4羽が来ていることを確認しました♪尾根道を、娘のニーナとドングリを拾いながら歩いていくと、コゲ..
タグ: バードウォッチング 野鳥 観察 デジスコ 写真 撮影 コゲラ エナガ メジロ ガビチョウ
中央線快速AV電車?
中央線快速AV電車?
~私の体験記~
これは、かなり昔の話。
当時、仕事場が阿佐ヶ谷にあった時のことです。
いつものように、お茶の水から中央線快速に乗りました。季節は初夏、だいたい10..
タグ: AV 撮影 つれづれ帳 電車
アメ車撮影!
こんにちは、パンダ3号です#59028;
みなさん、「アメ車マガジン」ってご存知ですか?
毎月16日発行されている、その名の通り「アメ車専門」の雑誌です#58974;
つい先日、その..
タグ: アメ車 撮影 ホテル 日航 成田 プリマス・クーダ ダッジ・チャレンジャー
コガモとエゾビタキなど♪
平成21年9月20日(日)この日は、前橋市のM公園に行って来ました♪駐車場に車を止めて歩き始めると、シジュウカラとヤマガラの群れが頭上を通過していきました。ちなみにシジュウカラだけしか、撮影出来ません..
タグ: コガモ 野鳥 バードウォッチング 観察 デジスコ 写真 撮影 前橋市 公園 シジュウカラ