タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  撮影
関連するタグ: 鉄道  JR 
記事 での「撮影」の検索結果 3,570
冬休み03・・・雪の南今庄 485系「雷鳥」 撮影記
あおたけ 撮影記 ] 15:10 01/11
2009.12.27~30 冬休み旅行記 03雪の南今庄 485系「雷鳥」 撮影記  12月29日(火)敦賀で迎えた年末旅行の三日目。この日は朝から「雷鳥」狙いで南今庄へとやってきました。「北陸」・「..
タグ: 鉄道 JR 国鉄 北陸本線 485系 雷鳥 521系 475系 撮影
冬休み04・・・富山環状線「セントラム」 初乗車記
あおたけ 撮影記 ] 20:03 01/12
2009.12.27~30 冬休み旅行記 04富山環状線「セントラム」 初乗車記南今庄で「雷鳥」撮影後、北陸本線を北上してやってきたのは富山。特急券代をケチって普通列車のみで来たため、福井から三時間も..
タグ: 鉄道 路面電車 富山地鉄 セントラム 乗車 撮影 富山地鉄環状線 富山地鉄市内線
60P 撮影
TSU-KA LOG ] 01:56 01/11
一眼のレンズが届いたので、もういいやって感じで撮影しました。 髭苔? 見えネェww 回り真っ暗にして 三脚の微調整してセンター出して 細かい餌をばら撒いてエビを誘..
タグ: 撮影 水草レイアウト
冬休み02・・・「はまかぜ」・「きのさき」 国鉄型特急撮影記
あおたけ 撮影記 ] 18:18 01/09
2009.12.27~30 冬休み旅行記 02「はまかぜ」・「きのさき」 国鉄型特急撮影記12月28日(月)年末年始の長期休暇を利用しての鉄道旅、福知山で迎えた二日目です。初日は「乗り鉄」でしたが、二..
タグ: 鉄道 JR 国鉄 播但線 キハ181 はまかぜ 山陰本線 183系 きのさき 舞鶴線
番外編・・・天空の城・竹田城跡 観光記
あおたけ 撮影記 ] 18:39 01/10
2009.12.28 冬休み旅行記番外編天空の城・竹田城跡 観光記 年末の旅行で訪れた、但馬の古城・竹田城跡(兵庫県和田山市)。せっかくの名勝地なので、本編とは別にもう少し詳しく巡ってみましょう。竹田..
タグ: 観光 竹田城跡 撮影
鳥見始め♪~コゲラの赤とシジュウカラの水浴び~
子連れBIRDER ] 12:27 01/07
前回(1/5)の続きです♪シロハラを観察したあと、コゲラの群れが回ってきました♪その中でも後頭部の赤いのを狙って・・・・・・・
タグ: バードウォッチング 野鳥 観察 デジスコ 写真 撮影 コゲラ シジュウカラ 埼玉県 さいたま市
鳥見始め♪
子連れBIRDER ] 00:08 01/06
平成22年1月5日(火)ようやく休みが入ったので、さいたま市のA公園に行ってきました♪A公園に行く前に、対岸の田んぼに寄ってみると、タヒバリが沢山群れていました♪
タグ: バードウォッチング 写真 観察 デジスコ 撮影 野鳥 埼玉県 さいたま市 公園 タヒバリ
207系・・・ホントにさよなら...207系配給輸送 撮影記
あおたけ 撮影記 ] 20:47 01/05
2010.01.05 207系ホントにさよなら...207系配給輸送 撮影記12月5日の「さよなら運転」後、松戸区に留置されていた207系900番台「マト71」ですが、ついに本日(5日)、廃車前提の配..
タグ: 鉄道 JR 常磐線 207系 マト71 撮影 EF64 甲種・配給
シロハラ・シメ・メジロ等♪
子連れBIRDER ] 07:57 01/05
前回(12/27)の続きです♪公園内ではその他にも、色々な鳥さんと出会うことが出来ました♪(写真は全てクリックすると大きくなります♪)シロハラ実は今季初見だったりします♪
タグ: デジスコ バードウォッチング 観察 写真 野鳥 撮影 群馬県 前橋市 公園 シロハラ
北の幸に乾杯~♪
Something New "nana" ] 00:00 01/06
abika です。 昨日… お正月休みを終えた弟が、帰っていきました。#58978; 帰郷の最後の食事に選んだのは、お寿司屋さんでした#59117; とても、おいしくいただきま..
タグ: 正月 休み 帰郷 最後 食事 お寿司 写真 ガッカリ 撮影
前のページへ 1 2 245 246 247 248 249 250 251 252 253 297 298 次のページへ