記事 での「播但線」の検索結果 29件
平成最後の18旅 ②/国鉄型で行く播但線の旅
桜満開の陰陽連絡線を行く▲ローカル線の国鉄型といえばコイツ(寺前)令和の時代にお届けする平成最後の青春18きっぷの旅も新快速Aシートのお試し乗車を済ませ姫路にコマを進めております。(※この記事は平成3..
タグ: JR西日本 青春18きっぷ キハ40系 103系 播但線 国鉄
JR西日本網干総合車両所一般公開2017
11月3日(文化の日)
JR西日本網干総合車両所一般公開に参加。網干総合車両所一般公開への参加は、昨年に続き2度目となります。
今回の私の関心の的は、オヤ31(建築限界測定用試験車)で..
タグ: ワインレッド 鉄道イベント 撮り鉄 ビール 103系 播但線 DD51 52系 117系 オイラン車
JR西日本網干総合車両所一般公開
11月3日(木)
JR西日本網干総合車両所一般公開に参加。網干一般公開の参加は初めてです。
文化の日の今日、購入してから放置プレイ状態が続いている、いにしえの米国TVドラマのDVDを観..
タグ: 鉄道イベント 網干総合車両所宮原支所 姫路 ワインレッド JR西日本網干総合車両所一般公開 DE10 DD51 宮原総合運転所 サロンカーなにわ 103系
冬の播但線(4)
昨年の12月に、JR播但線を訪ねました。
その続きです。
生野駅を見た後、生野の町へ。
ちょうどお昼時で、生野駅にある観光案内所で尋ねた「生野ハヤシライス」を
カフェ・アルジャンさんで..
タグ: 生野 生野駅 播但線 冬 跨線橋 古い町並み 警察署 ハヤシライス
冬の播但線(2)
昨年の12月に、JR播但線を訪ねました。
その続きです。
長谷駅から、生野駅へ線路沿いに車で北上します。
山間の道路を走ること、数分。
長谷駅側へ振り返ったところです。
..
タグ: 冬 播但線 長谷駅 キハ40 トンネル 橋梁
冬の播但線(1)
昨年の12月に、JR播但線を訪ねました。
雪の降る間際で、寒い日でした。
まずは、長谷駅へ。
(本日の写真は、クリックしていただくと、拡大して表示されます)
タグ: ラッピング車 銀の馬車道 快速電車 長谷駅 播但線 冬
0337 103系3500番台
西日本旅客鉄道 103系3500番台(ホシBH9)です。@姫路1番(2015/8/11)
Nゲージ 4905 JR103系播但線2輛基本 (塗装済完成品)出版社/メーカー: グリーンマックス..
タグ: 網干総合車両所 銀の馬車道 播但線 JR西日本
寺前駅にて
昨年2014年9月23日に、JR播但線・寺前駅での撮り鉄記です。
近くまで車で出向いた際に、寺前駅に少し立ち寄り、列車を撮影しました。
駅の横、写真の手前側には、観光案内所や物産販売が..
タグ: 秋 撮り鉄 播但線 寺前駅 天空の城 ラッピング車 キハ40系 103系 JR西日本
冬休み03・・・播但線 乗車記
2014.12.28~30 冬休み03 「青春18きっぷ」の鈍行旅。 播但線 乗車記 冬休みを利用した年末の鉄道旅。初日に山陰本線の電化区間で国鉄型381系の北近畿特急などを撮影し 【◎】]ω..
タグ: 鉄道 JR 播但線 東海道本線 キハ47 103系 201系 駅弁
但馬地方にて撮り鉄(番外編・その2)
さて、今回の話題は、番外編のその1の翌々週にも、但馬地方へ行ってまいりましたので、
そのときの撮り鉄のお話です。
今回は、但馬地方でも南部にあたる場所へ、急遽仕事で出向くことがあり、
その仕..
タグ: 長谷駅 キハ41 天空の城 青春18きっぷ 寺前駅 青倉駅 新井駅 播但線 撮り鉄 夏
但馬地方にて撮り鉄(その1)
今回は、昨夏の青春18きっぷの紀行を横へ置き、
先週行ってきました兵庫県・但馬地方の撮り鉄を数回お届けします。
仕事柄、1年に1回程度、兵庫県の北部である但馬地方へ仕事で行きます。
行くのは..
タグ: 夏 山陰本線 撮り鉄 和田山駅 余部鉄橋 餘部鉄橋 播但線 道の駅あまるべ