タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  房総
関連するタグ: 千葉県 
記事 での「房総」の検索結果 181
オラが蕎麦屋ランキング 【私的蕎麦屋メモ】
SANALOG:Weblog雑記 ] 16:07 11/14
(オラが)蕎麦屋ランキング、 自分のメモ替わりで書き記しときますっ 自分の活動範囲内なので、主に都内と千葉県、 房州の蕎麦屋はウマいお店が多いと個人的に感じてますが、 これは自分自身が房州出身というこ..
タグ: 千葉県 房総 外房 南房総 蕎麦 そば 手打ち蕎麦 手打ちそば 大多喜町 御宿町
夕日は赤く
 弟が館山の生涯大学校で講演するので運転手でいってきました。サボテン・ブラザース南房総の旅。 川崎から海ほたるで館山までなんと一時間。料金もむかし3000円だったのが今800円。 ..
タグ: 房総 ドライブ
10月24日 毎度のダム
keep-running ] 19:07 10/25
毎度の釣行日記、いつもの房総のダムです。 事前の情報では雨の影響で濁っていると聞いていたのですが、水質はいつも通りな感じです、しかも朝からバシャバシャと魚が騒いでいる感じが良い雰囲気。 とりあえず..
タグ: トップウォーター 千葉 ダム 房総 バス釣り 自作プロップベイト
マイペース
joy-tank ] 00:15 10/19
明日へ、ちょい右肩上がり。進めば、そこに駅がある。
タグ: 小湊鐡道 養老渓谷 房総 千葉 小湊 レールバス キハ
10月17日 毎度の房総ダム釣行。
keep-running ] 16:16 10/18
毎度のダム釣行行ってまいりました~ 状況としては水位は満水、夜中から朝にかけて気温低下によって朝一は浅い場所にはバスはあまり居ないかも?と予測です。 ということで普段とは違う所からサーチしていく事..
タグ: ダム 千葉 トップウォーター 房総 バス釣り
10月11日 房総ダム釣行
keep-running ] 00:37 10/12
本日も行って参りました、今回はいつも同行のS君が午後から用事があるということで午前中のみ釣行。 いつものダム湖ですが水位が上昇してからはなかなか魚の活性も高く、この日も入水ポイント近くから魚がバ..
タグ: バス釣り トップウォーター 房総 ダム
10月7日 房総トップウォーターフィッシング
keep-running ] 00:25 10/08
さて、今週は釣りに行きまくりです。 前回釣行時に降った雨により、いつも行っているダムは一気に4m近く水位が上昇して満水近くまできました、いつもと違うダムに期待して行ってみると、「おぉ~広い!」いつも..
タグ: ダム バス釣り 房総 トップウォーター
久しぶりのダム釣行
keep-running ] 03:52 09/28
この間の台風もありやっとで水位が戻ってきたので、久しぶりのダム釣行です。 久しぶりという事もありワクワクが止まらない(笑) 待望の朝、濁っているかと思っていたのですが、意外と濁りは少ないようです、..
タグ: バス釣り トップ 房総 ダム湖
またまた某ダム湖トップウォーター釣り。
keep-running ] 01:45 08/19
今週も某ダム湖です、ボート釣り始めてしばらくの間釣れない状態が続いていましたが、最近は調子よく釣れているので今回も期待しつつ現地へ、今回は前の釣行時に見つけたエントリーポイントから入ります、 という..
タグ: バス釣り トップウォーター 千葉 房総 ダム
今週はフローターでトップウォーターバスフィッシング
keep-running ] 00:14 08/04
最近ボートでちょっと規模の大きめの釣り場に行ってますが、いまいち釣果につながりません。 そこで今回は久しぶりにフローターで釣りに出る事にします、釣り場は良く行く小さい池。 しかし、現地で朝を迎えて..
タグ: 千葉 バス釣り フローター トップウォーター 房総
房総ダムトップウォーターフィッシング
keep-running ] 23:46 08/08
房総半島のダム湖へ行ってきました!! この日の朝はスゴイ濃霧 濃霧の中起きると既に準備をしている人が・・・ 平日とはいえ人は多いですね~ 濃霧の中の出航ですが、まずは機動力のあるボートでは..
タグ: ダム湖 房総 トップウォーター バス釣り ゴムボート
田園時間
joy-tank ] 22:27 07/25
レーサーは、やっぱり気持ちいいですね。風に乗っているようにサーッ!と進む爽快感、チューブラーの軽やかな走行音… 猛暑が久しぶりに和らいだので、隣町の田んぼロードを散歩してきました。実は、治ったはずの左..
タグ: コルナゴ ロードレーサー 田園 佐倉 新米 房総
前のページへ 1 2 5 6 7 8 9 10 11 12 13 15 16 次のページへ