タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  房総
関連するタグ: 千葉県 
記事 での「房総」の検索結果 181
千葉・房総版の「まっぷる」と「るるぶ」
SANALOG:Weblog雑記 ] 14:27 09/08
千葉・房総版の「まっぷる」と「るるぶ」は毎年何気に律儀に買ってますが・・・いつも思うんだけど、千葉県ってマジに広いんで、別版で南総版出して欲しいんですよね~ 千葉県は、千葉市を南に出た辺り、特に市原の..
タグ: まっぷる るるぶ 千葉県 房総 南総 南房 外房 内房
【家メシ】再現、房州寿司 レシピ 【我がゴッドマザー直伝 房州田舎寿司】
SANALOG:Weblog雑記 ] 12:43 08/21
あ~前の日記で初挑戦した房州寿司作り、ようやく様になってきましたwそもそも房州寿司が東京界隈にないんで、なけりゃ自分が作れるようになるしかないなと悟った次第でして、、だって幾ら喰いたくなったからって、..
タグ: 南房 南房総市 大多喜町 いすみ市 勝浦市 御宿町 館山市 鴨川市 外房 南総
しみじみ房総
joy-tank ] 22:29 07/31
久々の更新となります。6月初旬にぎっくり腰になってしまい、左腕は腱鞘炎。気は若くても、中身はオヤジ…。なんかボロボロで滅入っておりました。折角の750も乗れず終い、ロードバイクもMTBも乗れず、これほ..
タグ: 大多喜城 臨海荘 温泉 房総
【苦手克服?】カヤックで野池【返り討ち?】
keep-running ] 03:00 07/12
今週はちょっと遠めの池(と言っても房総半島)に行ってみました。 ここの池は最高のロケーションだし50オーバーも釣れている場所なものの、未だトップでは全然釣れていないというちょっと苦手意識のある池です..
タグ: 房総 エアフレーム1 カヤック バス釣り 野池
スランプ気味のカヤック釣行
keep-running ] 01:20 06/15
更新が遅くなりましたが、今週もカヤックで毎度のダムへ行ってきました。 ここのダムは農業用という事で、今の時期は減水傾向です。 この日は2m減水なのでオーバーハングは無くなって、普段は水..
タグ: エアフレーム1 トップウォーター カヤック バス釣り 房総
浮き輪で・・・
keep-running ] 01:36 05/30
はい、今日は浮き輪釣行です。 とりあえずバスを釣ろうという事で、以前に行った池へフローター載せてGO!! 今日の池の様子は、 まずヒシモが生えだしている→ちょっと嫌な感じ ウシガエルが増え..
タグ: バス釣り トップウォーター 房総 フローター 野池
雨の中ダムで釣り
keep-running ] 19:21 05/23
今週はゴムボートでの釣りです。 天候も雨&低気圧接近とトップの釣りでは良い状況♪ 出発してまずは上流、というのがおなじみパターンですが、今回は下流域へ 途中にある島周辺狙いとします、狙いどころは..
タグ: ブラックバス トップゥオーター ゴムボート 房総 ダム
【テキトー】房州ドライブ2 御宿町の海岸は、実は月の沙漠(砂漠)
SANALOG:Weblog雑記 ] 12:49 05/14
せっかくのいい天気なんで、 房州一美しいと言われる御宿の浜を目指しました 大多喜からは車で精々20分、行かなきゃソンってモンです(`・ω・´;)=3 いや~やはりここの海は美しい・・・ ..
タグ: 月の沙漠 童謡 御宿町 夷隅郡 千葉県 御宿海岸 加藤まさを 南総 外房 南房
【テキトー】房州ドライブ1 大多喜の江戸前寿司「美月」
SANALOG:Weblog雑記 ] 12:28 05/14
5/12(土)は、母から頼まれて買っておいた扇風機を届けるため、外房の実家に行きながら、 途中、大多喜町の民話の本を同町の寿司屋「美月」に買いに寄り、 ついでにそこで散らし寿司(上)を食べてき..
タグ: 江戸前 外房 房州 南総 房総 千葉県 すし処 美月 寿司 スシ
房総ダム久々のボート釣行。
keep-running ] 01:13 05/09
最近はカヤックorフローターでしたが、久しぶりにゴムボートでの釣行にしました。 今回は仕事場で一緒に働いている人で、よくここのダムでオカッパリをしているという人がいましたので、せっかくだったらボート..
タグ: バス釣り トップウォーター ゴムボート 房総 ダム
母の日プレゼント 南房総朝摘みの新鮮な鉢入りカーネション
日ごろ言えない感謝を、お花に込めて 南房総の朝摘み鉢入りカーネションで お母さんを最高の笑顔にしましょう♪ >>>詳..
タグ: カーネション 新鮮 房総
フローターde花見
今年初のフローターフィッシング。 幸いお天気に恵まれ、とても暖かな日和となりました。 とはいえ、暖かいのは上半身だけで、水に浸かった下半身は冷え冷えでした。 2回ほどバイトがありましたが..
タグ: 野池 房総 花見 フローター
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 15 16 次のページへ