タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  小蕪
記事 での「小蕪」の検索結果 44
MOTTAINAIと辻井喬氏 2014-07-28
肌寒さに目覚めたら午前4時前。寒いのはぼくだけじゃあなくて、ノルくんもぼくの脇腹に貼り付いて寝ていました。室内の温度計は24℃、決して寒い室温じゃあないけれど、恒温動物には体感温度が重要。もったいない..
タグ: ノルくん もったいない 勿体無い ワンガリ・マータイ 消費は美徳 池田勇人 中内功 佐治敬三 八百万の神々 けいはんな学研都市
甦った白猫大明神とキャベツ初収穫 2014-06-13
梅雨の晴れ間の一日でした。昨日、発覚した漏水、専門家が調べるも場所が不明のまま。これ以上は、建物と床のコンクリートを大掛かりに壊さないと調べられず。ということで、今回は放置することに。ええい、毎月15..
タグ: 日記・雑談50歳代 玉葱 自然農法 不耕起栽培 無農薬 無除草 無施肥 混植 多頭飼い ハンニバル博士
白猫大明神様の最期と猪肉 2014-06-09
白猫大明神様のありがたいご利益を昨日のブログで紹介したばかりなのに、今朝、悲劇が待っていようとは。この写真は昨日、ちゃとらんが目覚めたときの姿。白猫大明神様よりも巨体。今日の猫ネタはこの写真を使うつも..
タグ: 白猫大明神様 ちゃとらん 茶トラ猫 年々歳々花相似 断捨離 猪肉 山鯨 牡丹肉 小蕪 在圃性
犯人は?と野菜当てクイズ 2014-06-01投稿
暑すぎる日が続きます。一昨日、昨日とテラスの温度計が38℃に。日中は熱射病になりそうなので、今朝は涼しい5時から畑の草取りや収穫に。暑くなってきたのでブログいじってます。よくわからないまま「人気ブログ..
タグ: 真桑瓜 味美菜 キャベツ 空芯菜 体菜 桃太郎トマト ブロッコリー 落花生 菠薐草
3つの池と女帝ふーちゃん大暴れ 2014-05-27投稿
池が敷地内に3つあります。杜若やトンボを紹介したときの庭池。前に住んでられた方が鯉を飼うのに屋根や柵をしてあったのが朽ちて池中に崩れていたのを片付けて普通の池に。蓴菜ジュンサイが繁茂し蛙の楽園、先日は..
タグ: ふーちゃん 避妊手術 小蕪 赤丸大根 庭池 畑池 奥池 蓴菜 泥鰌
2014☆プチアグリ(小蕪の巻☆)
きまぐれ☆Lab ] 13:49 04/11
約1ヵ月前、値段につられ衝動買いしてしまいました☆(^^;)
タグ: 家庭菜園 小蕪
畑日誌2058-春大根
夏炉冬扇 ] 16:59 03/19
3月19日(月)薄曇り。気温まずまず。昼過ぎ、畑道でマメとハナを散歩させました。仲悪です。 畑、春大根の種蒔き。小蕪と2次蒔きホウレンソウ発芽。一週間弱。これは小蕪。去年10月に蒔いた「巻きレタス」の..
タグ: 花粉 小蕪 発芽 散歩 大根 レタス
天皇杯、フロンターレ辛勝
毛玉マン参上 ] 23:43 10/08
小蕪です。10月8日。新横浜に行ったり東京に行ったりいろいろしましたが小蕪のメインイベントはこれ。 サッカー天皇杯、川崎フロンターレ vs. アルテ高崎の試合です。怪我で長期離脱していた稲本選手..
タグ: ふろん太 ピーカブー コムゾー 小蕪
畑日誌1873-彼岸花
夏炉冬扇 ] 19:10 09/14
9月13(火) 晴れ。畑は今日も水遣り。ニンニク用の畝準備で草取り、堆肥、油粕入れなど。10日に蒔いた小蕪が発芽。大根と同じく速い、人参を収穫して見まし。真夏に育てたのは初めてでしたが、ご覧のように色..
タグ: お彼岸 彼岸花 人参 小蕪 川柳
畑日誌1771-台風2号
夏炉冬扇 ] 18:51 05/29
5月29日(日) 雨よりも風が強く吹いきましたが台風2号、コースは外れました。今日は福岡市内へ大方1日お寺の用件。畑へは行けず、ぎゃらりぃへは終わり方少しだけ。畑昨日ですが、小蕪。この春は種の間隔に気..
タグ: 小蕪 ヒメジオン 篳篥 横笛 台風 ブロッコリー 雅楽 ギャラリー 琵琶
畑日誌1757-馬の運動会
夏炉冬扇 ] 19:01 05/15
5月15日(日) 今日も晴れて夏日。空が澄んでます。澄んだ空の下、畑近くの乗馬クラブでは年に一度の「馬の運動会」があってました。いやお上手。畑ではピコで耕耘。スナップエンドウと、 キヌサヤが毎日こんな..
タグ: 乗馬 クラブ スナップ キヌサヤ 小蕪 新鮮 運動会 電気
畑日誌1917-冬眠蛙
夏炉冬扇 ] 18:26 04/04
4月4日(月) 澄んだ青空で暖か、でも風が少し。畑は久方2人。やはり仕事が捗ります。実梅に若葉が。 小蕪に芽が出て来ました。蒔いて10日くらいで芽立ち具合は大根より遅い。土起こしをしていたら冬眠の蛙が..
タグ: 川柳 青空 出店 花見 小蕪 冬眠 若葉
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ