タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  寺
関連するタグ: 静岡 
記事 での「」の検索結果 1,411
新井薬師梅照院に行きました
ぺーたろうマップ ] 15:56 05/18
日曜日に新井薬師に行きました。 ただいま新井薬師では、秘仏である御本尊を御開帳しています。 12年に1度だそうです。 日曜日は開帳記念大法要が行われていて いつもより参拝客が多かったのでは..
タグ:
顕徳寺(群馬県吾妻郡)
ぶらりんザムライ ] 22:54 05/16
顕徳寺 群馬県東吾妻町に真田ファンに有名な岩櫃城がある。 岩櫃城は、真田昌幸が武田勝頼を迎え入れて、織田軍に対抗しようとした城で、歴史的にも重要な城....になるハズだった。 勝頼は岩櫃城に..
タグ: 武田家史跡巡り 真田家史跡巡り
お出かけ
碧い海の彼方へ ] 22:14 05/07
明日は、お出かけです。朝5時頃出発したいと旦那に言われました。は、早い・・・旦那の5時頃というのは、5時には車に乗って出発しているということなのです。お義母さんの誕生日にかこつけたお出かけです。ここ何..
タグ: 地域 旅行
注文の多い某寺院
ソネフォト時代 ] 16:43 03/24
いろいろと言うてはります。お庭のきれいな、静かなお寺です。京都某所。
タグ: 看板 京都
伏見・花の寺
ソネフォト時代 ] 21:28 03/31
今年も満開になりました。京都・伏見,本教寺にて。
タグ: 本教寺 モクレン 京都 伏見
顔に見える
ソネフォト時代 ] 22:48 03/23
そんなにこまった顔で見つめられても、ねえ…。お寺の窓です。京都・伏見にて。
タグ: 建築
だいこん
ソネフォト時代 ] 01:15 01/16
京都伏見、安楽寿院。院政期から続く由緒あるお寺です。近鉄線の竹田-伏見間の車窓から、多宝塔が見えます。今、「京の冬の旅」キャンペーンで、きれいな阿弥陀仏を公開しています。
タグ: 安楽寿院 伏見 正月 大根 京都
自己責任
ソネフォト時代 ] 23:51 01/13
「はんだんはご自分で…」 でも、凶はちゃんと引き取ってくれる。 京都伏見、北向不動尊院にて。
タグ: おみくじ 京都 北向不動尊院 伏見
山門
ソネフォト時代 ] 00:38 11/28
京都宇治、道元禅師ゆかりの寺、興聖寺にて。
タグ: もみじ 興聖寺 宇治 紅葉 京都
平等院遠望
ソネフォト時代 ] 23:08 11/24
京都宇治、大吉山(仏徳山)展望台より、平等院鳳凰堂を望む。手前は宇治川にかかる朝霧橋。
タグ: 紅葉 京都 平等院 宇治川 宇治
秋深き興聖寺
ソネフォト時代 ] 21:16 11/28
京都宇治、興聖寺。
タグ: 興聖寺 京都 宇治 もみじ 紅葉
前のページへ 1 2 28 29 30 31 32 33 34 35 36 117 118 次のページへ