記事 での「寺」の検索結果 1,411件
金泉寺の「弁慶の力石」
徳島県板野町にある金泉寺に「弁慶の力石」がある。
四国に上陸した源義経の軍が、平家のいる屋島まで行く途中立ち寄ったらしい。
丁度、講が催されていて、宴会が始まろうとしていたが、みんな義経軍に驚..
タグ: 四国 徳島県 源平 遍路 寺
阿波の国分寺
徳島県徳島市国府町にある国分寺。
四国88ヶ所霊場15番札所薬王山金色院国分寺。
聖武天皇(第45代天皇)が全国に66ヶ所建立した国分寺のひとつ。
建立当時の寺は、1580年頃に長宗我部..
タグ: 寺 四国 徳島県 遍路
長尾寺
四国八十八ヶ所霊場、第八十七番札所の長尾寺。
古い町並みの中にポツンとあるお寺。
大型バスが入って来るのが大変そうだった。
門をくぐって右の境内には、大きなクスノキが立っていた。
..
タグ: 四国 香川県 寺 遍路
志度寺
四国88ヶ所霊場、第86番札所の志度寺に行った。
五重塔がそびえ立つ、けっこう広い境内だ。
ここも古い街中にあって、大型バスは大変そうだった。
この日は菊花展をやっていた。
..
タグ: 四国 香川県 寺 遍路
八栗寺
香川県高松市牟礼町にある、四国88ヶ所霊場第85番札所の八栗寺。
五剣山の中腹にあるけっこう大きなお寺さん。
山の上のお寺までケーブルカー(往復900円)があるが、今回はなぜか歩いて登った。
..
タグ: 四国 香川県 寺 遍路
一宮寺
四国88ヶ所霊場第83番札所一宮寺。四国香川県高松市にあるお寺。
讃岐一ノ宮田村神社のとなりにある。田村神社の大きな鳥居の横に仁王門(左上写真)。
仁王門をくぐると正面に本堂(右上写真)。
..
タグ: 四国 香川県 寺 遍路
根香寺の牛鬼
根香寺の牛鬼_02
4百年前、根香寺の近くに、この牛鬼が住んでいたらしい。高清と言う弓名人が、千手..
タグ: 四国 香川県 寺 遍路
白峰寺の「さがんぼう」
相模坊大権現
日本八天狗の一狗。讃岐三大天狗の一狗。四国に流された崇徳天皇のお墓を守る天狗。けっこ..
タグ: 四国 香川県 寺 遍路 天狗
白峰寺
香川県坂出市青海町にある、四国88ヶ所霊場第81番札所の白峰寺。
高松市と坂出市の間にある五色台と言う山中にある。
五色台とは赤、青、黄、黒、白の5色の名がついた山の集まりで、空海さんが名付け..
タグ: 四国 香川県 寺 遍路
根香寺
香川県高松市中山町にある、四国88ヶ所霊場第82番札所の根香寺。
高松市西にある五色台と言う山中にある。
五色台とは青、赤、黄、黒、白の5色の名がついた山の集まりで、
その中の青峰山にこの寺..
タグ: 四国 香川県 寺 遍路
恩山寺
徳島県小松島市田野町にある、四国88ヶ所霊場第18番札所の恩山寺。
空海さんが親孝行をしたお寺として有名。
タグ: 四国 寺 遍路 徳島県