タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  奥多摩
記事 での「奥多摩」の検索結果 320
おそばを食べに坪山へ
ひるねおひるね ] 07:29 04/17
今回は上野原の坪山に行ってきました。ここも前回の御岳山と同じくイワウチワとヒカゲツツジで知られているお山です。ちょうど今が見頃… かと思ったときに雪が降り、山頂付近では10cmほど積もったと聞きました..
タグ: 奥多摩 山歩き(日帰り)
小雨の鉄五郎新道のイワウチワ
ひるねおひるね ] 21:26 04/07
今回は、御岳山を鉄五郎新道で登ってきました。この道へは毎年イワウチワを見に来ていますが、いつもタイミングがいまいちよくなくて咲き終わり頃になったりしています。今回はうまい具合に咲き始めか見頃にあたりそ..
タグ: 山歩き(日帰り) 奥多摩
シュンラン!八重山
ひるねおひるね ] 11:33 03/29
今回は上野原の八重山(やえやま)に行ってきました。ヤマレコを見てたら、この八重山でシュンランがたくさん咲いてきてるとの話が。自分は今まで、自生しているシュンランを1度きり1株しか見たことがありませんで..
タグ: 山歩き(日帰り) 奥多摩 ヤマノススメ
冷え込む朝には氷の花が 御岳山
ひるねおひるね ] 22:34 12/20
今回は、御岳山に氷の花を見に行ってきました。氷の花は、枯れ草が地中から吸い上げた水分が寒さで凍って、茎の裂け目から染み出てくることでできます。寒い日にしかできないのはもちろんですが、雪が積もっててもで..
タグ: 山歩き(日帰り) 奥多摩
紅葉を追って 三頭山
ひるねおひるね ] 16:00 11/30
今回は奥多摩の三頭山に行きました。昨年も似たような時期に行ってなかなかよかったので今年もと。  前の日くらいにTVでもやっていて、それによると「上のほうではもう紅葉は終わってる」とのこと。今..
タグ: 山歩き(日帰り) 奥多摩
初の輪行で奥多摩路へ♬
こんにちは のっぽです#59120; 初の輪行です。#59000; 紅葉真っ盛りということで、奥多摩へ行って参りました。#59120; 仲間が行った写真を見てすぐ、「これは行..
タグ: 自転車 ロードバイク 奥多摩 CHERUBIM 輪行 奥多摩湖 都民の森 奥多摩周遊道路
初乗り~。
グラディウスで初乗りしてきました。#59120;
タグ: グラディウス SFV650 奥多摩
レンゲショウマと涼しい道 御岳山
ひるねおひるね ] 22:59 08/19
毎年お盆はレンゲショウマまつりです。御岳山の山頂近くの斜面にどっさり咲きます。 レンゲショウマは毎年見ているので特に優先度は高いというわけではなかったのですが、ここんところごろごろしすぎたの..
タグ: 山歩き(日帰り) 奥多摩
オイル交換
#58942;暑さも本格化してきてエンジンの熱さも本格化しそうですから交換しておきました。#59120;
タグ: XT250X オイル交換 奥多摩
霧と緑の大岳山
ひるねおひるね ] 19:45 07/09
今回は大岳山に行ってきました。ずっと雨かと思われた一週間、日曜だけは雨が降らずにすみそうな感じです。次の週末が晴れるという保障はないし、夏山シーズンへの足慣らしを考えるとどこかを歩いておきたいところ。..
タグ: 山歩き(日帰り) 奥多摩
梅雨の晴れ間のコアジサイ 本仁田山
ひるねおひるね ] 00:20 06/18
今回は本仁田山(ほにたやま)に行ってきました。  この時期に行くことが多いのは、別に今が何かの見頃というわけではありません。アクセスがよくてコースタイムも短めで、でも登り応えはあるから夏山へ..
タグ: 奥多摩 山歩き(日帰り)
バイクツーリング 関東
バイクツーリング ] 14:54 05/23
バイクツーリングで初心者に良いのは 奥多摩です。 自然が多くて季節毎に様々な表情を見せてくれます。 「神戸岩」「払沢の滝」なんか良いのではないでしょうか。 都心から1時間30分..
タグ: バイクツーリング 関東 奥多摩
前のページへ 1 2 7 8 9 10 11 12 13 14 15 26 27 次のページへ