記事 での「夏」の検索結果 9,876件
過話§半夏生~七十二候~夏至
夏至の末候“半夏生(はんげしょうず)”である。
夏至も末候。この後、小暑、大暑と続く。いよいよ夏本番となり、電力需要が逼迫するという。日本の電力使用割合だが、3割が一般家庭、残りは産業界である。..
タグ: 七十二候 二十四節気 夏至 夏 半夏生 エアコン 節電 パソコン 日常
暇話§一日一句~はかなくて~
季語は・・・夕顔
夕顔や メメントモリの 日々ありき
【去年の今日】文話§2021年7月の予定あれこれ
タグ: 俳句 夏 夕顔 源氏物語 メメントモリ
暇話§一日一句~梅雨末期の豪雨~
季語は・・・水無月尽
水無月が尽きて 大雨注意報
【去年の今日】精話§昨今は素人であっても
タグ: 俳句 夏 水無月尽 雨 梅雨
水話§あ、水無月六月終了でっす!
梅雨でおなじみの6月が今日で終了。ということは2022年も半分が終わってしまったことになる。
世間ではコロナ禍が一段落したような安堵の雰囲気が感じられるが、この手のことに懐疑的な身としては、まだ..
タグ: 日常 水無月 夏 梅雨 雨 コロナウイルス
暇話§一日一句~佐藤錦を惜し気なく~
季語は・・・桜桃
桜桃を 頬張る赤の 艶めかし
【去年の今日】転話§朝之山の行く末
タグ: 俳句 夏 桜桃 佐藤錦 さくらんぼ
暇話§一日一句~そんなオノマトペ~
季語は・・・尺蠖虫(しゃくとりむし)
尺蠖は むんのむんのと 這い躪り
【去年の今日】宴話§外食もごぶさたで
タグ: 俳句 夏 尺蠖虫 昆虫 オノマトペ
暇話§一日一句~曾我の五郎十郎~
季語は・・・虎が雨
本懐を 遂げし富士野や 虎が雨
【去年の今日】週話§日曜粛々~直下型地震?~
タグ: 俳句 夏 虎が雨 雨 歴史 富士山
暇話§一日一句~京都四条の老舗~
季語は・・・葛切
葛切と 箸とつるりと 戯れて
【去年の今日】週話§土曜粛々~おや? 6月終了?~
タグ: 俳句 夏 葛切 和菓子 スイーツ 京都
過話§菖蒲華~七十二候~夏至
夏至の次候“菖蒲華(あやめはなさく)”である。
順調に、夏の階段を上がっている……としか言いようがない。高温多湿そのものの日本の夏である。
同じ時期のヨーロッパも、この十数年くらいかと思わ..
タグ: 七十二候 二十四節気 夏至 蚯蚓出 夏 地球温暖化 温暖化 海外旅行 ドイツ ミュンヘン
暇話§一日一句~もっちりつるん~
季語は・・・白玉
白玉は 黒蜜ですと 祇園町
【去年の今日】護話§長靴の歳月
タグ: 俳句 夏 白玉 和菓子 京都
暇話§一日一句~4時半発新宿行き~
季語は・・・明易
明易し 始発電車に 人急ぐ
【去年の今日】蕃話§トマト~甘いか酸っぱいか~
タグ: 電車 朝 明易 夏 俳句
暇話§一日一句~尾瀬ヶ原はるか~
季語は・・・水芭蕉
ハイカーを 見上げ燧や 水芭蕉
【去年の今日】異話§他の国を知っているか
タグ: 俳句 夏 水芭蕉 尾瀬 燧ヶ岳