信州女神岳の麓「野倉地区」<塩田から別所温泉に抜ける峠道の途中>に祀ってあった「夫婦道祖神」を訪ねてみた!
信州女神岳の麓「野倉地区」<塩田から別所温泉に抜ける峠道の途中>に祀ってあった「夫婦道祖神」を訪ねてみた!
信州塩田には、生島樽島神社・前山寺・中禅寺など見所がたくさんあるが、これらの神社仏..
タグ: 野倉民族資料館 北向き観音 別所温泉 信州の鎌倉 中禅寺 前山寺 塩田平 女神岳 湧水 野倉の夫婦道祖神
2016-07-07 長野県上田市 微速度撮影 日没
今はそこそこ撮り溜めがあるのでポンポン行きましょう。
信州の奥座敷と言われる「別所温泉」のある場所で、水田が広がり、里山が周囲を囲っていてとても穏やかな場所です。
タグ: タイムラプス 長野県 夕焼け 日没 D750 微速度撮影 上田市 塩田平 夕方
別所温泉を散策
「信州の鎌倉」と呼ばれる別所温泉、周辺にある塩田平一帯を含めて数多くの国宝や文化財が点在しています。少しだけ紹介させていただきましょう。
ここでは身近なところで古寺・古塔、歴史への思いをはせながら、..
タグ: 塩田平 別所温泉 信州の鎌倉 北向観音 外湯 足湯 安楽寺 国内唯一の八角三重塔 別所線 丸窓電車
信州上田の仏閣巡り
寺社仏閣に造詣が深いポリテクノセンター時代の仲間と信州上田盆地の多層塔巡りをしてきました。塩田の前山寺三重塔。窓や回廊が無く「未完成の完成塔」と言われている重文であります。写真展用に狙ったショットであ..
タグ: 三重塔 塩田平 別所温泉 青木村