タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  地域社会
記事 での「地域社会」の検索結果 32
テーブルマウンテンが林立する「失われた世界」 -国立公園 人と自然(番外編2) カナイマ国立公園(ベネズエラ)
人と自然 ] 13:59 01/11
 世界遺産、カナイマ(Canaima)国立公園は、南米ベネズエラのギアナ高地にある。そこはまた、イギリス人作家アーサー・コナン・ドイルの小説「失われた世界(The Lost World)」(1912年..
タグ: 国立公園 世界遺産 観光 地域社会 自然保護 エコツーリズム
新年にふさわしい国立公園、旅の原型お伊勢参りと新婚メッカの真珠の里 -国立公園 人と自然(8) 伊勢志摩国立公園
人と自然 ] 15:38 01/02
 伊勢志摩国立公園は、実に新年にふさわしい公園だ。公園内には、初詣に多数が参拝する伊勢神宮や初日の出で有名な二見浦の夫婦岩がある。 伊勢神宮は、五十鈴川にかかる宇治橋を渡った皇大神宮(内宮)と少し離れ..
タグ: 国立公園 観光 地域社会 巨樹巨木 人と自然
悠久の時そして林住期 -余暇と巨樹とを考える
人と自然 ] 17:41 11/14
 私の専門は、自然環境政策、なかでも最近では、生物多様性に関する国際環境政策の変遷や自然保護地域の管理と地域社会との関係などを研究している。また、保護地域管理にも関連するが、人々の自然の中での長時間滞..
タグ: 余暇 巨樹巨木 生物多様性 自然保護 癒し 地域社会 プロフィール
日本一の巨樹の町で全国巨樹・巨木林の会会長に就任
人と自然 ] 11:59 10/17
 10月10日に、日本一の巨樹のある鹿児島県蒲生町で「第22回巨木を語ろう全国フォーラム」と「第16回全国巨樹・巨木林の会」が開催され、「全国巨樹・巨木林の会」の会長に就任することになった。実は、夏に..
タグ: 自然保護 巨樹巨木 地域社会
ゾウと人との共存を求めて -国立公園 人と自然(番外編1) ワイ・カンバス国立公園(インドネシア)
人と自然 ] 08:00 08/08
 私は今、インドネシアのスマトラ島ランプン州に滞在中だ。昨年に続いて、マルガサリ(Margasari)村のマングローブ林再生プロジェクトについて、ランプン大学との共同研究をしている。この研究サイトの近..
タグ: 人と自然 自然保護 生物多様性 インドネシア 国立公園 生態系 地域社会 国際開発援助
物質と便利さを求める若者気質と自己表明
人と自然 ] 00:00 04/29
 私は、2002年に共栄大学で教鞭をとるようになってから毎年、「自然と環境」と「地域開発論」の二つの科目で、最初の講義時間に学生に対するアンケートを実施してきました。アンケートの内容は、講義に関連した..
タグ: 環境教育 環境意識 自然 地域社会 大学
地元神社の靖国神社遙拝所続報&護国神社の祠(初詣)
 遅ればせながら「あけましておめでとうございます!」 「本年も昨年に引き続き、よろしくお願い申し上げます!」  さて、一昨日、女房の実家がある米子から愛知に無事に帰り、昨日地元の神社に家族で..
タグ: 靖国神社 靖国神社遙拝所 大山公園 春日神社 護国神社 靖国問題 初詣 高取神社 地域社会 子供への伝承
地元の神社の靖国神社遙拝所
 地元高浜の神社(春日神社:別名大山公園)に、靖国神社遙拝所があります。  これまでは有ること自体気がついていなかったのですが、数年前に見つけて以来、私の母の実父がフィリピンで戦死されたということもあ..
タグ: 靖国問題 靖国神社遙拝所 戦没者 大山公園 春日神社 鬼みち 初詣 地域社会 祖父 子供への伝承
前のページへ 1 2 3 次のページへ