タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  同僚
記事 での「同僚」の検索結果 214
地元で人気のベトナム料理店
まっくろクロスケ ] 22:59 05/22
ここはベトナム・ハノイのベトナムの人が案内してくれたベトナム料理のシーフード・レストランです。我々がよく行く外国人向けのレストランとは趣が違うので紹介いたします。そして、ここはどくだみの生春巻..
タグ: ベトナム ハノイ ベトナム料理 どくだみ 同僚
豪快に伊勢海老を4匹
まっくろクロスケ ] 23:47 10/07
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。2019年10月04日再掲載 タイトル:豪快に伊勢海老を4匹 3度目来店 ザリガニ料理の記事(小龍海老と大龍海老)で中国での伊勢海老(イセエ..
タグ: ロブスター 伊勢海老 海鮮 シーフード ベトナム ハノイ 同僚
巨大な亀の住む還剣の湖 ホアンキエム湖
まっくろクロスケ ] 22:21 12/15
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 ベトナムのハノイでシーフードを食べた後、泊まっているホテルまで歩いて帰ったときの写真です。ベトナムの街の中は沢山のイルミネーションで飾られてい..
タグ: ホアンキエム湖 ハノイ ベトナム 大亀 絶滅危惧種 同僚
ホアンキエム湖の大亀
まっくろクロスケ ] 22:10 12/16
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 前記事でホアンキエム湖の大亀のことを記載しましたが、その一か月後の11月23日から11月25日までベトナムのハノイに行っていました。一ヶ月前の..
タグ: ハノイ 絶滅危惧種 大亀 ベトナム ホアンキエム湖 同僚
ホアンキエム湖の湖畔で生ビール
まっくろクロスケ ] 20:36 12/18
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 上の写真はホアンキエム湖の中の小島に建てられている亀の塔 (Tháp Rùa) です。ライトアップされた亀の塔は昼間と違った雰囲気を出していま..
タグ: ホアンキエム湖 ハノイ 大亀 ビール 同僚
ベトナムのチキン専門店
まっくろクロスケ ] 10:40 05/24
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 上の写真はベトナムのハノイに1泊2日+機中泊の旅で2日目の昼食に鶏料理専門店で食べた鶏料理です。これが非常に美味しかったので報告させていた..
タグ: ベトナム 地鶏 同僚
素朴なベトナム料理
まっくろクロスケ ] 23:06 02/02
が表示された写真はクリックすると拡大します。 先日は海の近くのカンボジア国境近くのレストランを紹介したので、今回は内陸部のカンボジア国境近くのレストランの報告です。 ホーチミンから北北東に車で3時..
タグ: ベトナム 地鶏 同僚
話題の焼肉屋さんに行ってきました。
まっくろクロスケ ] 06:37 03/22
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 話題の沢山ある焼肉店に行ってきました。上の写真の肉は後で紹介するゲタカルビです。この日の肉は四国の和牛で産地も聞いたのですが、はっきりと聞き取..
タグ: 同僚 東京
高野山の抜け道
まっくろクロスケ ] 20:41 12/20
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 高野山では奥の院までバスで行き、そこから歩いていろんな寺などを31ほど回って最後に女人堂まで来ましたが、もらった地図で山越えの小さな道を見つけ..
タグ: 高野山 寺院 同僚
総本山と大本山
まっくろクロスケ ] 05:46 12/18
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 2015年(平成27年)には高野山は開創1200年を迎えます。その高野山に来て高野山の総門である大門の次に訪れたのが、お寺散策と言う記事で、す..
タグ: 寺院 世界遺産 高野山 同僚
お寺散策
まっくろクロスケ ] 22:24 12/17
高野山には118のお寺があり、道を歩くだけでも趣のある景観に出会えます。その道の景観で一番気に入ったのが今回紹介する金剛峰寺の西側の通りです。上の写真は総持院のあたりから西の通りを撮ったもので..
タグ: 高野山 寺院 世界遺産 同僚
枯山水
まっくろクロスケ ] 12:26 12/15
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 11月30日に高野山に行ったことは、すでにいくつかの記事で紹介しております。一番東にある奥の院までバスで行き、後は歩いた高野山を散策いたしまし..
タグ: 高野山 枯山水 日本庭園 寺院 同僚
前のページへ 1 2 6 7 8 9 10 11 12 13 14 17 18 次のページへ