記事 での「吉原」の検索結果 65件
べらぼう (トリックものの解決編のような爽快感と,,)
べらぼう (トリックものの解決編のような爽快感と,,)
大河ドラマ「べらぼう」。。
うみゅ(^^♪見てしまっています。(^▽^;)
そもそも猫毬は、大河の本道(戦国モノや幕末..
タグ: 蔦重 テレビ 写楽 じゅうざ 蔦屋重三郎 牛牛 ACLE サッカー 伏線回収 爽快感のあるお話
さすがの出来に、続きが気になる
吉川トリコ『マリー・アントワネットの日記1』読了。
さすがは吉川トリコ、すっごく面白い! 等身大の少女としてのマリー・アントワネットの心情が痛いほど伝わってくる。橋本治とはまた違うけれど..
タグ: マリー・アントワネットの日記1 吉川トリコ 渋谷に里帰り 山本幸久 朝井まかて 落花狼藉 吉原 時代物
かくれさと苦界行
年納めに隆慶一郎さんの傑作時代小説を読む。「吉原御免状」の続編。10年以上前に読んですっかり忘れていたので、改めて一から読み続編を続けて読んだ。道々の輩である傀儡(くぐつ)や吉原成立の秘話、徳川家康の..
タグ: 巣ごもり読書 隆慶一郎 時代小説 吉原 花魁 柳生一族 宮本武蔵 徳川家康 影武者 岡場所
鶯谷のラブホテル街
東京都内でラブホテルが多いところと言うと、東京在住者ではない私には
鶯谷(台東区)と錦糸町(墨田区)、歌舞伎町(新宿区)ぐらいしか考え
が及びませんが、歌舞伎町は二十年以上前に路上で喧嘩をしている..
タグ: 外国人 ソープランド 吉原 鶯谷 ラブホテル
岳ちゃん電車に乗って!
今年やっと2度目の電車乗車、そんな風になっちまった私の、リフレッシュ有給休暇じゃ!
イェーイ!電車に乾杯!(とりあえず、この日聞いた血液検査:再検結果はOK牧場!)
『静岡駅から東海道本線..
タグ: 駅 鉄道 中トロ 生シラス丼 スーパー かぐや姫 岳南富士岡 岳南江尾 岳南電車 富士山
浅草の酉の市はこんな感じ!
一度行ってみたかったんですけど、一昨年は仕事が忙しくて行けず、
去年は過ぎてから思い出したため行けず…。
他にも色々書くことはありますが、
今年最後の酉の市(三の酉)が迫っているので先に浅草..
タグ: 台東区 火の用心 雰囲気 千束 商売繁昌 二の酉 家内安全 熊手 様子 2018年
【西条昇の山谷散歩】山谷酒場で山谷酒を
浅草から歩いて山谷方面へ。
山谷酒場でオリジナルの山谷酒を飲みつつ、醤肉(ジャンルー)などを。
タグ: 浅草 山谷 吉原 酒場
【西条昇の浅草史コレクション】嘉永3年の下谷浅草箕輪山谷辺図
手元にある、嘉永3年(1852)の江戸切絵図「下谷浅草箕輪山谷辺図」(復刻版ではない当時のもので、虫喰い有り)。
右手に隅田川。中央右側に金龍山 浅草寺。その右上に猿若町の中村座、市村座、河原崎座、..
タグ: 浅草 浅草寺 浅草田圃 隅田川 浅草六区 吉原
【西条昇の浅草エンタメ日記】東洋館での「フランス座を語る会」から丁度1年が⑤
丁度、今から1年前の3月18日は、僕の企画・構成・司会による「ストリップ誕生&東洋興業70周年記念企画 裸と笑いの殿堂・フランス座を語る会」が東洋館(フランス座演芸場)で開催された日でした。
一条さ..
タグ: フランス座 ロック座 東洋館 ストリップ ストリップ劇場 ビートたけし 北野武 オフィス北野 ツービート 浅草駒太夫
【西条昇の吉原文化史研究】「お直し」に出てくる吉原の羅生門河岸跡探索
先週の土曜に吉原カストリ書房でのカメラマンの酒井よし彦氏の明烏をモチーフとした写真展に行ってから、志ん朝と志ん生の「お直し」、志ん朝の「五人廻し」「三枚起請」、先代・文楽の「明烏」などの廓噺の動画をY..
タグ: 江戸 大衆芸能史 演芸史 羅生門河岸 演芸 桂文楽 文楽 古今亭志ん朝 古今亭志ん生 志ん生
【西条昇の吉原文化史研究】吉原芸者衆による「新吉原仁和賀全盛遊」の絵葉書
手元にある、吉原芸者衆による「新吉原仁和賀全盛遊」の絵葉書。
仁和賀は俄、仁和歌、仁和加、仁輪加、二輪嘉、二○加とも書く。
風刺、洒落、頓智などを狙って、にわかに…つまり即興で演じる即興狂言のこと..
タグ: 狂言 大衆芸能史 喜劇史 喜劇 曽我廼家 吉原俄 吉原 博多にわか 俄 芸者