タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  北アルプス
関連するタグ: 登山  長野県  星景 
記事 での「北アルプス」の検索結果 471
槍ヶ岳
カメラを持って ] 21:58 07/20
槍ヶ岳に会いたくて、まだ残雪の残る燕岳へ。 梅雨の合間だったので槍ヶ岳が見えるかどうかは五分五分でしたが、 山頂に着く頃には快晴に! いやーこの景色が見たかったのです。 素晴らしい..
タグ: 写真 北アルプス 槍ヶ岳 燕岳
2008/09/13-14:奥穂高岳(3,190m)・前穂高岳(3,090m)
遠くへ ] 22:49 09/23
2年前は雪が降ってきて諦めた。今回こそは、と再び上高地に向かった。                                              (吊尾根から前穂望む。) 
タグ: 穂高 上高地 日本百名山 登山 奥穂高岳 前穂高岳 吊尾根 北アルプス
2006/5/3~5/4:長野・鬼無里自転車ツーリング
遠くへ ] 00:51 10/16
自転車のツーリングコースガイドを見ていたら、鬼無里から見る北アルプスは絶景らしい。ゴールデンウィークに行ってみようと思った。  
タグ: 自転車 ツーリング 長野 鬼無里 自転車ツーリング 北アルプス
森林セラピーロードを歩く カヤノ平高原 高標山
森林セラピーロード第二弾、北信木島平村のカヤノ平高原へ出かけました。志賀高原と野沢温泉の中間に位置し、ブナの原生林が広がっています。上信越自動車道、信州中野ICより車で1時間、山道を登ります。&#16..
タグ: 森林セラピーロード 高標山 たかっぴょやま 木島平村 信州 長野県 山登り ハイキング キャンプ場 牧場
花の百名山 入笠山に登る 登山道に咲く花
マナスル山荘の登山口からは、入笠山山頂までは徒歩約30分です。        マナスル山荘には天体望遠鏡があります。子ど..
タグ: 大満足 花の百名山 入笠山に登る 登山道に咲く花 入笠山 花の百名山 登山口 マナスル山荘 天体望遠鏡 キャンプ 思い出 ルリビタキ
北アルプス展望ツー
とれいするうと ] 23:11 06/09
パクパクパク。 蓼科に、ロッジモーティブという旅人宿があります。 そこの管理人さんが「ロングツーリングクラブ」というHPをロッジ開設前からやっており、私はバイクに乗る前からひそかにファンでありまし..
タグ: SEROW セロー ツーリング 長野 北アルプス 鬼無里
北アルプスの湖沼
山の本棚 ] 05:00 05/28
池と沼の違いは何?なんて話題が少し前に話題になりました。 庭にあるのは池で沼はない?沼より池のほうがきれい? 池より沼のほうが大きいんじゃ・・・??? そうか!カッパがいるかいないかなんだね!と..
タグ: 北アルプス 高山湖 沼と池
展望求めて北信五岳 ~飯綱山~
山、登ろう! ] 20:13 05/16
4月19日。北信五岳の1つである飯綱山。 二百名山の1つだそうです。バス停の飯綱登山口のところに大きな駐車場とトイレがあります。車を停め、6時45分歩き出します。アイゼンも持っていったのだけど、山頂近..
タグ: 北信五岳 北アルプス 山岳信仰 飯綱神社 素桜神社 神代桜
黒部ダム 夏
Millet Store DIARY ] 19:12 03/22
また、ちょっと前のデータで恐縮です。折しも、昨日、今日の二夜連続で、「黒部の太陽」のテレビドラマを放映していますが、偶然にもデータ整理をしていたら、4年前の夏にかみさんと一泊で信州にドライブに行った時..
タグ: デジタル写真 黒部ダム 大町 扇沢 大王わさび農場 北アルプス 長野県 富山県 松本城 夕焼け
 黒 
きまぐれGallery ] 00:00 11/25
立山ロープウェイ内から大観峰を見上げます。大観峰の展望台はすでに、積雪と凍結で閉鎖されていました
タグ: 北アルプス 立山
2007/09/22-23:蝶ヶ岳(2,664m)・常念岳(2,857m)
遠くへ ] 23:53 11/10
北アルプスにしばらくいってないなぁーと思った。常念も、One of 憧れの山、テントを背負って行くことにした。 (2007年の山行です、、)      
タグ: 北アルプス 常念岳 テント 登山 日本百名山
 汝 
きまぐれGallery ] 00:00 10/05
立山連峰の最高峰、大汝山から見た景色 富士ノ折立(右)と、別山の向こうに剱岳を眺める。どちらも標高は2999m 同じような構図が「雄」にあるが、あちらは雄山から今回の撮影場所、大汝山を撮ったも..
タグ: 立山 北アルプス
前のページへ 1 2 33 34 35 36 37 38 39 40 次のページへ