タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  剣道
関連するタグ: 大会 
記事 での「剣道」の検索結果 743
スタンドミラー(42・43回目)
福岡における七段、六段の審査会の直前に、各地から受審される先生方のお相手をする機会が得られました。 基本稽古、剣道形、模擬審査を行い、先生方を審査会場へ送り出しました。 先生方の審査に臨む..
タグ: 稽古 剣道
柔道観戦の楽しみ
爛漫亭日誌 ] 09:15 07/30
 柔道は一度もやったことが有りませんが、ここのところ毎日、夕方のテレビで、オリンピックの柔道観戦を楽しんでいます。敗者復活戦、準決勝、3位決定戦、決勝と熱戦が続きます。相撲は1日1番、水泳も予選、準決..
タグ: プーチン 小説/小説家 オリンピック 東京オリンピック 柔道 姿三四郎 映画 テレビ 黒澤明 美空ひばり
剣縁(41回目)
職場の先生のご縁に頼り、週末、赴任先にて稽古を再開することができました。 稽古場所や先生方にも恵まれ、先生方とお話すれば、やはり、剣道界は狭いのか、旧知の方々とつながります。 稽古を継続で..
タグ: 勝守 稽古 剣道
無欲(28〜40回目)
6月下旬からオリパラが終わるまでの間、日曜日の稽古場所は休館となります。緊急事態宣言の解除により稽古が再開された矢先でもあり残念ですが、仕方ないですね。 休館前の稽古。相手は大学を卒業したての若..
タグ: 剣道 稽古
動画(18~27回目)
足裁きが消極的 左足の引きつけが緩い。 時間の経過に従い右手に力が入る。 左手が弱く打突に冴えがない。 離れ際、無意識に構えを解く。 二の太刀、三の太刀の心構えが不足 などなど コロ..
タグ: 剣道 稽古
ワクチン集団接種(第2週) & 剣道昇級審査会
おはようございます#58942; 本日は、第1アリーナで「新型コロナワクチン集団接種」の2回目、武道場で「剣道昇級審査会」が開催されています。 ここ文化体育センターの第1アリーナは、9月..
タグ: コロナ 剣道
現状維持は?(11~17回目)
稽古の参加者は3名、その中には、優れた戦績を持つ先生もいます。 ふくらはぎの怪我やリハビリ、長期の出張もあり、昨夏以来9か月程掛かっていませんでした。 立ち合いをたまに止めて、ダメ出しを受..
タグ: 稽古 剣道
目を注ぐ(8~10回目)
体育館の工事が終わり今週から稽古を再開。左ふくらはぎの肉離れからも半年が経過しました。 患部の違和感は引き続き残り、打突時には、回りの筋肉が患部をカバーしているような感覚が続いています。 ..
タグ: 稽古 剣道
アジャスト(2~7回目)
ふくらはぎの肉離れを起こしてから4か月が経ちました。 内側部の下部が陥没しており、普段でも、筋肉がバラバラ、「収まらない」感覚が続き、サポーターの助けが欠かせません。 ランニングは継続でき..
タグ: 剣道 稽古 ふくらはぎ 肉離れ
一歩下がって見える世界(1回目)
「しばらく帰省して、見守ってくれ、応援してくれ、支えてくれる家族の存在に今更ながら気付きました。」 「すると、一歩下がって、冷静に周りを見る余裕が出てきました。」 昨年後半、元気がなかった部下..
タグ: 剣道 稽古
日常生活も、仕事も、剣道も
パンデミックの深刻さは、黒板で習ってはいましたが、今年、目の当たりにし、肌で感じるとは思ってもいませんでした。 日常生活や、仕事、剣道で制約が加わったのは、東日本大震災以来… 改めて、これ..
タグ: 剣道 稽古 年越し 反省
ふくらはぎの肉離れ(その11)
第11週目のまとめ ○休日にウォーキング。ランニングはサボってしまった。 ○出張があり、素振りと足裁きは週の前半のみ。左へ足を裁く時の重心の移動が不安定。歩幅を小さくすれば、踏み込めることを確認 ..
タグ: 稽古 肉離れ ふくらはぎ 剣道
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 61 62 次のページへ