タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  冬鳥
記事 での「冬鳥」の検索結果 160
with アオジ女子
カシラダカに混じってアオジ。薄暗いもので、初めメスを「ノジコ?」と誤認 ( ̄▽ ̄;) ホオジロの親戚揃う小正月 ( ´ ▽ ` )ノ
タグ: 誤認 ノジコ カシラダカの群れと合流 黄色い鳥 冬鳥 漂鳥 アオジ メス ホオジロ類 小正月 1月中旬
カシラダカも本隊到着
カシラダカもこの辺では冬鳥。飛来が本格化してきました ただの原っぱ この冬も危惧種を護る (´ー`)
タグ: 群れ 漂鳥 採餌 地味鳥 ツンツン頭 モヒカン 保護 東京 多摩 冬鳥 原っぱ
ツグミも出揃いました
全部別ポイントでの別個体。今までどこに居たんだという位どこでも見かけます 冬本番 ツグミ終えたりサボタージュ  ┐(´ー`)┌ 
タグ: やっと 冬の町 冬の風景 地上採餌 渡り鳥 冬鳥 サボタージュ サボり 正常化 ツグミ
シロハラ降臨
や〜っとシロハラが地上採餌に移り始めました 胸張るは虚勢 シロハラ寒の顔 (´・_・`) これは別ポイントでの別個体。シロハラの数はほぼ例年通りみたいです
タグ: 強そう ホントは臆病 真冬の行動 虚勢 地上生活 地上採餌 偉そう シロハラ 冬鳥 渡り鳥
撮り初め② アトリ
2017年以来のアトリ。新年いきなりの飛来です。中継だけの小群かもしれませんが (´・_・`) 大雪の年と読んだかアトリ居り (゜゜) 
タグ: 南下 アトリ 大雪予測 冬鳥 行動変化 飛来 渡り鳥 東京 多摩 越冬地
庭のジョビ子さん
オスを追い出して完全にテリトリー化したようです。強い。でも、まだスズメ達にはビビってる感 遠慮勝ち こぼれ実拾うジョウビタキ (´・_・`)
タグ: ジョウビタキ メス 4K置きカメラ 庭の訪問者 新参者 テリトリー争い 勝者 定着 冬鳥 渡り鳥
やっと到着
公園常連のジョウビタキ、やっと来たようです。異常気象で遅れてたとかか? 黄葉に合わせ渡るやジョウビタキ (゜゜)
タグ: ジョウビタキ 常連 渡り鳥 黄葉 おなじみ 冬鳥 遅れ 遅刻
ジョウビタキ呼び込み
庭の定点カメラに飛来したジョウビタキが写ってました。コムラサキ伸び放題作戦成功 (^皿^) 荒れ庭はジョウビタキ呼ぶ仕掛けにて (^^ゞ 小型の紫式部、コムラサキ。私の観察では、ジョウ..
タグ: ジョウビタキ コムラサキ 呼び込み 冬鳥 荒れ庭 野鳥の好む環境作り 渡り鳥 飛来
あれま、カンムリカイツブリ
普通のカイツブリと思ってましたが、現像してみたらカンムリカイツブリでした。いたのか (´Д`;) 見間違うなと おカンムリカイツブリ ( ・`ω・)
タグ: 飛来 見間違い カイツブリ カンムリカイツブリ 冬鳥 東京 多摩 誤認
だるまさんがころんだ~「かえる」の探鳥日記~
ツバメも来てるし,冬鳥もそろそろ見納めだな。 かかりつけの歯医者の近くのスーパーには,毎年のようにツバメが巣を作るんだ。 先日,そのスーパーの傍でツバメを見かけた。 来月の定期健診時には雛が産ま..
タグ: 3月31日まで 松坂屋 栗かのこどら焼き 小布施堂 ジョウビタキ 期間限定 ツグミ 探鳥日記 冬鳥
当然ジョビ太も
ジョビ太2号クン。余裕で居着いてます ジョウビタキ 選抜見届けるまでは ┐('〜`;)┌ 食べ物も、お休み処も、事欠かないし ( ̄ー ̄)
タグ: ジョウビタキ ジョウビタキ オス 帰還 北帰行 ゆっくり のんびり 居つく 渡り 冬鳥
半分留鳥と言っても‥‥
まだまだ居ます、ジョビ子2号さん。ほっそりしちゃいましたが元気 子育てで夏だけは郷 ジョウビタキ (´・_・`)  秋〜冬〜春と、ほとんど日本暮らしじゃないのか?
タグ: ジョウビタキ ジョウビタキ メス 冬鳥 居つく 長逗留 渡り鳥
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 13 14 次のページへ

最近チェックしたタグ

 クロ   コート   ベタ   ロゼ   卒業   国賓   将棋   慶応   諏訪   野党   金沢