記事 での「冬苺」の検索結果 11件
畑日誌5998-晩白柚
12月19日(月)
天気回復。でも寒い。
晩白柚を収穫しました。裏作。去年の半分くらい。まだ食べずに、藁の中で2か月ほど熟成させます。
どこの世界にも日陰者がいます。
..
タグ: たい焼き 川柳 晩白柚 オオバン 日陰者 水入れ 迷彩服 冬苺
暇話§一日一句~兄は我慢~
季語は・・・冬苺
冬苺 最後一つは 弟に
《俳句のトピックス一覧》
タグ: フルーツ 冬 俳句 果物 苺 冬苺
畑日誌5653-善意の人あり
1月5日(水)
冷えました。
畑ノラ、ビーム初め。
2人で大根(2次)・キャベツ・カリフラワー・アスパラ菜・子持ち高菜の手入れ・切った竹の整理など。
冬苺。
3時ごろ娘の..
タグ: 川柳 善意の人 ノラ メジロ 冬苺 鴨 折り紙
畑日誌5593-ニッポンの里
11月6日(土)
朝のノラ。横向きビーム。早く餌くれ!
そして「まちおこしのソバ刈り・掛け干しの大イベント。
ことしは豊作です。
かわいい子供もお手伝い。
こちらは別動隊..
タグ: ニッポンの里 氏神様 冬苺 ノラ 川柳 ソバ刈り取り
留話§一日一句~開ければ真っ赤なドヤ顔~
季語は・・・冬苺
到来物! 御照覧あれ! 冬苺!
【去年の今日】惜話§十八世中村勘三郎七回忌
タグ: イチゴ 冬 苺 フルーツ 俳句 いちご 冬苺
あひろ屋さんの「冬の手ぬぐい」
昨日は1月7日。五節句のうちのひとつ、「人日(じんじつ)の節句」でした。
聞きなれない方も多いかと思いますが、3月3日(桃の節句)、5月5日(端午の節句)など、お馴染みの日と同じく「節句」なんで..
タグ: 注染 あひろ屋 てぬぐい 人日の節句 看板猫 奈良 六花 冬苺 宿木 てぬぐい鉄瓶 延段
冬苺の開花
クコだけでなく、これから咲かんとするものが。 気ままさんからいただいた冬苺。 たくさんつぼみがつきました。 これがちゃんと実になってくれるかな? 春に植え替える際切り詰めた枝を挿しておいたらちゃんと..
タグ: 冬苺 サルスベリ 野ブドウ
冬苺
去年、気ままさんからいただいた冬苺。 ビニールポットのままで、とにかく何も手を入れずに春まできました。 私、まだこの冬苺についてあまり知らないのですが、バラ科キイチゴ属の常緑低木とのこと。 いつ植え..
タグ: 冬苺
盆栽バー ‘bar盆’
支部展がらみで右往左往して、終わったら終わったで諸々忙しく、記事を書けていなかったことがあります。 それは私がまたいつものように、好きな女性にフラれて打ちひしがれ、行きつけのバーのマスターと、 「お..
タグ: 鉢作り 冬苺
名品展に備えて・・・
何だかわかりますか? 2009年の名品展で印象深かったこれ、冬苺。 真冬につるつるとした透明感のある赤い実が心に染みました。 そう言えば、この冬苺、青つづらふじ、エゴ、等々、日本小品盆栽協会は小品盆..
タグ: 冬苺
茄子のその後
今朝見た限りでは、石鹸水およびこすったことの影響は見られない。だが、また続々とアリもアブラムシも寄ってきている…。いたちごっこになりそうである。ステムブロッコリー発芽。
昨日、選挙で近くの中..
タグ: ステムブロッコリー ポーチュラカ 冬苺 ミニトマト