タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  入舟辰乃助
記事 での「入舟辰乃助」の検索結果 16
池袋演芸場 十月上席 十月六日
落語とカメラと散策と ] 20:37 10/06
池袋演芸場 十月上席 十月六日 於:池袋演芸場 昼席 入船亭辰ぢろ『やかん』 入船亭扇太『猫の皿』 柳家さん花『新聞記事』 ニックス 漫才 柳家小平太『熊の皮』 台所おさん『へっつ..
タグ: 入船亭辰ぢろ 入船亭扇太 柳家さん花 ニックス 柳家小平太 台所おさん のだゆき 柳家甚語楼 橘家文蔵 アサダ二世
池袋演芸場 十月上席 十月五日
落語とカメラと散策と ] 15:10 10/05
池袋演芸場 十月上席 十月五日 於:池袋演芸場 昼席 入船亭辰ぢろ『元犬』 入船亭扇七『子ほめ』 柳家さん花『あくび指南』 ニックス 漫才 台所おさん『猫と金魚』 柳家小せん『善光..
タグ: 柳家小八 立花家あまね 春風亭三朝 入舟辰乃助 入船亭扇辰 アサダ二世 橘家文蔵 柳家甚語楼 岡大介 柳家小せん
扇辰の弟子 定例根多おろし勉強会「辰辰辰 Vol.10」
落語とカメラと散策と ] 19:35 09/23
扇辰の弟子 定例根多おろし勉強会「辰辰辰 Vol.10」 於:高田馬場 ばばん場 オープニングトーク 入舟辰乃助『洒落番頭』 入船亭辰ぢろ『xxxx』 入船亭扇橋『よかちょろ』 入舟辰..
タグ: 入船亭辰ぢろ 入舟辰乃助 入船亭扇橋
扇辰日和 vol.85
落語とカメラと散策と ] 13:45 06/04
扇辰日和 vol.85「アメリカ凱旋公演」 於:中野 なかの芸能小劇場 入船亭辰ぢろ『道灌』 入舟辰乃助『動物園』 立川志の春『ちりとてちん』 玉川奈々福『寛永三馬術 大井川乗り切り』曲..
タグ: 入船亭扇辰 広沢美舟 玉川奈々福 立川志の春 入舟辰乃助 入船亭辰ぢろ
第8回 兼好集
落語とカメラと散策と ] 18:59 05/10
第8回 兼好集 於:水天宮前 日本橋劇場 三遊亭けろよん『黄金の大黒』 三遊亭兼好『看板のピン』 入舟辰乃助『茄子娘』 三遊亭兼好『ちりとてちん』 三遊亭兼好『竹の水仙』 ここふ..
タグ: 三遊亭けろよん 三遊亭兼好 入舟辰乃助
上野鈴本演芸場 令和五年四月下席 夜の部 4月30日
落語とカメラと散策と ] 20:22 04/30
上野鈴本演芸場 令和五年四月下席 夜の部 4月30日 於:鈴本演芸場 柳家小じか『金明竹』 入舟辰乃助『シュウヘイ』 ダーク広和 奇術 林家しん平 漫談 入船亭扇里『紋三郎稲荷』 ニ..
タグ: 入舟辰乃助 ダーク広和 林家しん平 入船亭扇里 ニックス 桃月庵白酒 入船亭扇橋 のだゆき 柳家さん喬 林家楽一
三人集寄席 夜席
落語とカメラと散策と ] 19:55 04/29
三人集寄席 夜席 於:人形町 日本橋社会教育会館 オープニングトーク 春風亭貫いち『やかん泥』 入舟辰乃助『手水廻し』 金原亭馬久『おすわどん』 入船亭遊京『粗忽の使者』 古今亭始『..
タグ: 春風亭貫いち 入舟辰乃助 金原亭馬久 入船亭遊京 古今亭始 柳亭小燕枝 春風亭朝之助 入船亭扇橋 江戸家猫八 春風亭一蔵
上野鈴本演芸場 令和五年三月上席 夜の部 3月5日
落語とカメラと散策と ] 18:51 03/05
上野鈴本演芸場 令和五年三月上席 夜の部 3月5日 於:鈴本演芸場 林家十八『牛ほめ』 入舟辰乃助『寄合酒』 アサダ二世 奇術 桂やまと『熊の皮』 むかし家今松『猫の皿』 柳家小菊 ..
タグ: 林家十八 入舟辰乃助 アサダ二世 桂やまと むかし家今松 柳家小菊 三遊亭天どん 隅田川馬石 風藤松原 古今亭菊之丞
黒門亭 第二部 3670回
落語とカメラと散策と ] 14:27 02/18
黒門亭 第二部 3670回 於:落語協会2F 柳家しろ八『牛ほめ』 入舟辰乃助『シュウヘイ』 林家鉄平『竹の水仙』 古今亭志ん彌『湯屋番』 春風亭一蔵『死神』 先日の不調は急性胆..
タグ: 柳家しろ八 入舟辰乃助 林家鉄平 古今亭志ん彌 春風亭一蔵
日本橋三人船
落語とカメラと散策と ] 14:55 02/12
日本橋三人船 於:日本橋 食堂ピッコロ オープニングトーク 入舟辰乃助『阿武松』 入船亭遊京『弥次郎』 入船亭小辰『不動坊』 年末あたりから胸が痛むことがあるのでCTを撮ることに。..
タグ: 入舟辰乃助 入船亭遊京 入船亭小辰
入船亭扇辰一門会
落語とカメラと散策と ] 15:17 11/14
入船亭扇辰一門会 於:中野 なかの芸能小劇場 入船亭辰ぢろ『千早振る』 入船亭小辰『藪入り』 入舟辰乃助『死神エピソード0』 入船亭扇辰『竹の水仙』 高円寺のタイ料理屋でメシを食っ..
タグ: 入船亭辰ぢろ 入船亭小辰 入舟辰乃助 入船亭扇辰
第四回入船亭扇辰独演会「入船亭扇橋十八番」師匠の命日に
落語とカメラと散策と ] 20:19 07/10
第四回入船亭扇辰独演会「入船亭扇橋十八番」師匠の命日に 於:水天宮前 日本橋社会教育会館 入船亭辰ぢろ『狸の札』 入船亭扇辰『道具屋』 入舟辰乃助『茄子娘』 入船亭扇辰『麻のれん』 ..
タグ: 入船亭扇辰 入舟辰乃助 入船亭辰ぢろ
前のページへ 1 2 次のページへ