記事 での「古今亭菊之丞」の検索結果 30件
真打昇進披露興行 令和六年四月二十七日
真打昇進披露興行 令和六年四月二十七日
於:池袋演芸場
林家さく平『金明竹』
柳家花ごめ『元犬』
林家はな平『権兵衛狸』
花島世津子 奇術
柳家小せん『茄子娘』
柳家三三『つる』
..
タグ: 柳亭市馬 三遊亭天どん ホンキートンク 柳家三三 柳家小せん 花島世津子 林家はな平 柳家花ごめ 三増紋之助 林家つる子
池袋演芸場 七月下席 七月三十日 昼席
池袋演芸場 七月下席 七月三十日 昼席
於:池袋演芸場
入船亭辰ぢろ『狸札』
入船亭遊京『道具屋』
柳家さん花『初天神』
林家きく麿『ロボット長短』
笑組 漫才
橘家文蔵『千早振る』..
タグ: 入船亭遊京 柳家さん花 林家きく麿 笑組 橘家文蔵 古今亭菊之丞 古今亭志ん雀 柳家小満ん 伊藤夢葉 入船亭扇橋
池袋演芸場 七月下席 七月二十九日 昼席
池袋演芸場 七月下席 七月二十九日 昼席
於:池袋演芸場
春風亭一蔵『大師の杵』
古今亭菊太楼『祇園祭』
笑組 漫才
入船亭扇辰『千早振る』
古今亭菊之丞『湯屋番』
柳家さん助『夏の..
タグ: 入船亭扇橋 林家楽一 柳家小満ん 柳家さん助 古今亭菊之丞 入船亭扇辰 笑組 古今亭菊太楼 春風亭一蔵
上野鈴本演芸場 令和五年三月上席 夜の部 3月5日
上野鈴本演芸場 令和五年三月上席 夜の部 3月5日
於:鈴本演芸場
林家十八『牛ほめ』
入舟辰乃助『寄合酒』
アサダ二世 奇術
桂やまと『熊の皮』
むかし家今松『猫の皿』
柳家小菊 ..
タグ: 林家十八 入舟辰乃助 アサダ二世 桂やまと むかし家今松 柳家小菊 三遊亭天どん 隅田川馬石 風藤松原 古今亭菊之丞
上野鈴本演芸場 令和五年三月上席 夜の部 3月4日
上野鈴本演芸場 令和五年三月上席 夜の部 3月4日
於:鈴本演芸場
林家十八『元犬』
入船亭遊京『加賀千代』
アサダ二世 奇術
桂やまと『あくび指南』
むかし家今松『猫の皿』
柳家小..
タグ: 入船亭遊京 入船亭扇橋 林家二楽 古今亭菊之丞 米粒写経 隅田川馬石 林家きく麿 柳家小菊 むかし家今松 林家十八
第54回 みずほ笑ホール寄席 みずほ寄席15周年記念 菊之丞兼好二人会
第54回 みずほ笑ホール寄席 みずほ寄席15周年記念 菊之丞兼好二人会
於:箱根ケ崎 瑞穂ビューパーク スカイホール小ホール
古今亭菊之丞『ふぐ鍋』
三遊亭兼好『雛鍔』
古今亭雛菊『辰巳の..
タグ: 古今亭雛菊 古今亭菊之丞 三遊亭兼好
真打昇進襲名披露興行 令和四年九月二十四日
真打昇進襲名披露興行 令和四年九月二十四日
於:鈴本演芸場
春風亭一花『子ほめ』
翁家和助小花 太神楽
三遊亭圓歌『お父さんのハンディ』
春風亭一朝『目黒の秋刀魚』
すず風にゃん子金魚..
タグ: 林家正蔵 柳亭小燕枝 鈴々舎馬風 すず風にゃん子金魚 春風亭一朝 春風亭一蔵 林家正楽 古今亭菊之丞 入船亭扇橋 柳亭市馬
池袋演芸場 四月上席 四月四日
池袋演芸場 四月上席 四月四日
於:池袋演芸場
昼席
アサダ二世 奇術
蜃気楼龍玉『道灌』
古今亭志ん五『トイレの死神』
風藤松原 漫才
神田茜『今座の恋の物語』
三遊亭白鳥『座席..
タグ: アサダ二世 蜃気楼龍玉 古今亭志ん五 風藤松原 神田茜 三遊亭白鳥 ジキジキ 柳家小ゑん 三遊亭美るく 柳家甚五楼
上野鈴本演芸場 令和二年十一月中席 夜の部 11月15日
上野鈴本演芸場 令和二年十一月中席 夜の部 11月15日
於:鈴本演芸場
三遊亭ふう丈『電気家族』
翁家勝丸 太神楽
古今亭菊之丞『長短』
古今亭駒治『ダルク』
立花家橘之助 浮世節
..
タグ: ダーク広和 桃月庵白酒 立花家橘之助 橘家文蔵 ペペ桜井 三遊亭天どん 入船亭扇辰 三遊亭ふう丈 翁家勝丸 古今亭菊之丞
みずほ笑ホール寄席 菊之丞兼好二人会
みずほ笑ホール寄席 菊之丞二人会
於:箱根ケ崎 瑞穂ビューパーク スカイホール小ホール
三遊亭兼好『たがや』
古今亭菊之丞『青菜』
古今亭菊之丞『船徳』
三遊亭兼好『お化け長屋』
..
タグ: 三遊亭兼好 古今亭菊之丞
黒門亭 第一部 2901回
黒門亭 第一部 2901回
於:落語協会2F
春風亭一猿『松竹梅』
入舟亭小辰『普段の袴』
古今亭菊之丞『長短』
入船亭扇蔵『夢の酒』
古今亭志ん丸『黄金餅』
一蔵ひとりの会とか..
タグ: 入船亭扇蔵 古今亭菊之丞 入船亭小辰 古今亭志ん丸 春風亭一猿
みずほ笑ホール寄席 みずほ寄席10周年・30回記念
みずほ笑ホール寄席 みずほ寄席10周年・30回記念
於:箱根ケ崎 瑞穂ビューパーク スカイホール小ホール
古今亭菊之丞『火焔太鼓』
三遊亭兼好『花筏』
入船亭扇辰『徂徠豆腐』
この会..
タグ: 古今亭菊之丞 三遊亭兼好 入船亭扇辰