タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ローラー台
記事 での「ローラー台」の検索結果 728
プルミーノ用のハブとカセットを用意しました
使わないロード用ホイールをバラして、ハブとカセットをプルミーノ用に。 ハブはカンパのMIRAGEだと思います。 二年前にベアリングの打ち替えを行っています。 カセットは、カンパの11-2..
タグ: ローラー台 ハブ ミニベロ
FD-6600が届きました
ULTEGRA FD-6600 「あっ、これいい」とメルカリで購入し、それが本日届きました。 上の写真のようにちょっと取り付けてみて、ハッとしました。 「そう言えば、フロントディレーラー..
タグ: ローラー台 ミニベロ FD
BB-5500を入手
V1規格の105グレードBB-5500の中古品をゲット。 メルカリやラクマ、ヤフオクにAmazonを片っ端から検索。 新品で4000円ほど、買ってしまおうかと思っていたところ、即決価格15..
タグ: ボトムブラケット ローラー台 ミニベロ
オクタリンクにはV1とV2があった・・・
新たに問題が発生しました。 シマノのオクタリンク用BBには、V1とV2という規格があるようです。 それぞれに互換性がなく、入手したクランクでは使えないことが露呈しました。
タグ: BB ミニベロ ローラー台
ユーレーのWレバー&台座
Huret(ユーレー)のWレバー。 失敗したのはバンド径。 とにかくWレバーバンドが欲しいと、なにも考えずに購入してしまいました。 取り付け場所に考えていたスレッドステムには、径が大き過..
タグ: ローラー台 ミニベロ
標高1550M
ここは御岳山の五合目にある八海山小屋。 標高1,550Mでした(画像の「八海山小屋」の下に書いてあります)。 午前11時で気温9度、長袖のシャツ1枚だったので、寒かったです。 ここから御..
タグ: 御岳山 ローラー台
平成最後の洗車
ブログで確認した限り、約二年ぶりの洗車。 しかも、その二年前も「二年ぶりの洗車」と書いてました(汗) 私的には、二年分くらい汚れると洗車したくなるのでしょうね。
タグ: デミオ ローラー台
ドロップハンドルを付けたプルミーノ
飽きもせずGIOSプルミーノについて。 ハンドル関係をセットしてみました。 元々はストレートハンドルのプルミーノ。 手持ちのステムとドロップハンドルがあったので、それを付けました。
タグ: ローラー台 ミニベロ
悔しくて、悔しくて
昨夜はBBの取り付け作業中、ハッと時計を見てパソコンに飛びつきました。 狙っていたオークションのWレバー取り付け用ベルト・・・。 締め切りになって、買おうと思っていた値段以下で落札されてい..
タグ: ミニベロ ローラー台
FC-6500のクランクが届いた
FC-6500 日曜日に落札したクランクが届きました。 FC-6500は、オクタリンク仕様のアルテグラです。 50Tのチェーンリングもただいま入札中です。 取り付け用のフィキシングボル..
タグ: ミニベロ クランク ローラー台
アルテグラ FC-6500を落札
ULTEGRA FC-6500 もう20年ほど前のクランクを落札。 9速時代のシマノのオクタリンク仕様のクランク。 クランク長は170mmで、チェーンリングは付いていません。 オクタリ..
タグ: ローラー台 クランク
鍵をぶっ壊した
最寄りの駅まで乗っていくために買った、二男の通学用シティサイクル。 入学式が月曜で、火曜から自転車を使用するつもりが・・・。 月曜日の夜に一大事が発覚。
タグ: ローラー台 自転車
前のページへ 1 2 6 7 8 9 10 11 12 13 14 60 61 次のページへ