記事 での「レーティッシュ鉄道」の検索結果 7件
エギュードミディ展望台からモンブランを観光@2015年スイス旅行
そろそろ後半戦に
入り疲労も
溜まり始めて来ましたが
今回のスイス観光の
ツアー6日目の内容をざっくりと紹介
(帰国後、ゆっくりと各観光地の
詳細レポを書くつもり、、、、)
まずは朝..
タグ: フランス スイス 国境 シャモニー モンブラン 展望台 無料 出張 観光 旅行
モルテラッチ氷河をハイキング@2015年スイス旅行
2015年7月に行った
スイス旅行
ツアー3日目の
夕方の部です。
3日目最後の観光は
本ツアー初の
ハイキングとなります。
イタリアのティラーノから
バスで走る事1時間半弱..
タグ: トレッキング 昼飯 晩飯 朝飯 朝食 昼食 夕食 有料 無料 ベルニナ線
レーティッシュ鉄道ベルニナ線に乗ってループ橋を堪能@2015年スイス旅行
2015年7月に行った
スイス旅行
ツアー3日目のお昼の部です。
朝一、ディアボレッツァ展望台で
アルプスの山々を堪能して
ロープウェイで下山してきた所から
始まりです。
ロープ..
タグ: スイス イタリア 観光 旅行 ティラーノ tirano 箱根登山鉄道 姉妹提携 レーティッシュ鉄道 ベルニナ線
ベルニナディアボレッツァ展望台を観光@2015年スイス旅行
2015年7月のスイス観光旅行
ツアー3日目の午前の部は
今回のツアー最初の山岳観光
ロープウェイでディアボレッツァ展望台へ
上がります。
ホテルからバスで走る事
30分程
タグ: 登山 観光列車 観光鉄道 世界遺産 BERNINA スイス 観光 旅行 DIAVOLEZZA ディアボレッツァ
レーティッシュ鉄道アルブラ線でランドヴァッサー橋を堪能@2015年スイス旅行
2015年7月の
スイス観光旅行記の
詳細レポです、、、
今回は本格的に観光が始まる
ツアー2日目の午後の部です。
この日の午前は
チューリッヒから南に50km程に
位置するルツ..
タグ: 進行方向 どっち側 どっち 座席 着席 窓側 車内 ポイント どっちの スイス
ルチェルン観光~レーティッシュ鉄道に乗車してラントヴァッサー橋を通過@2015年スイス旅行
今回のスイス旅行
いよいよ、本格的に観光が
始まる2日目の内容は
こんな感じでした、、、
ツアー中は、時間が無いので
とりあえず毎日観光した
主要ポイントを
ざっくりと紹介して
帰..
タグ: 観光列車 観光 旅行 スイス 鉄道 ライオン記念碑 山岳列車 チューリッヒ ルチェルン 高山列車