タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ルリビタキ
関連するタグ: ジョウビタキ  大町自然観察園  カケス  モズ  アオジ  アカゲラ  コゲラ 
記事 での「ルリビタキ」の検索結果 854
鳥撮り収め
noriの写真日記 ] 14:04 12/30
令和元年もあっという間に終わります。今年は新しい仕事へのチャレンジの年となり、久しぶりの海外出張から始まり国内出張も多い一年でドタバタとしていていつもより短く感じた一年となりました。 また今年は大雨..
タグ: 部分日食 カワウ ミソサザイ ベニマシコ ウソ エナガ ルリビタキ キジ
2019/12/28 奥高尾
土曜日はいい天気でしたね。 とはいえ、スーパーに買い物に行ってから、午後からランニングに行ってきました。 なんだかポカポカしていて、年末とは思えない天候ですね。 最初に出会えたのはコゲラです..
タグ: ガク コジュケイ キセキレイ ダイサギ ルリビタキ
ルリビタキ
ルリビタキ(成長♂)・・・2019/12/28「ルリビタキ」毎年季節になればそこそこ出てきてそれ程珍鳥ではありませんが何故か人気の小鳥です。 今年は10日前ぐらいから成長オスを年内に撮りたくて7回(..
タグ: ルリビタキ
今年最後の公園です
21世紀の森と広場に行って来た。今年最後の公園です。 アオジさん、シロハラさんも少し見かける程度で、凄く寂しい状況でした。 愛想の良いルリビタキさん。去年も来ていた子なんだろうね。 ..
タグ: シメ 21世紀の森と広場 ルリビタキ モズ ツグミ
2019/12/25 奥高尾
火曜日は会社の後輩が、私より先に定年退職するというので、ふたりで呑みに行ってきました。 「栄光の架け橋」を生演奏してもらったんですよ。 素敵なクリスマスイブでしょ?
タグ: スズキクサカゲロウ ルリビタキ ウソ ガク
今日はサッパリな感じでした
大町自然観察園に行って来た。天気予報よりも天気が悪く、雨が少し降っている状況だったよ。 今日はサッパリな感じでしたよ。それにしても鳥さんが少ないね。 今日はウソさんが近くで2回鳴いたので、それをメ..
タグ: キセキレイ アカゲラ ルリビタキ アオジ シロハラ 大町自然観察園 カケス
今週の野鳥
noriの写真日記 ] 19:38 12/15
今週はふたご座流星群。去年は月齢が良かったのですが今年はほぼ満月で観測には不向き。しかしピーク時間が朝の4時ごろと時間的には最適なのでとりあえず出かけみることに。 月が明るくISO感度も開放時間も稼..
タグ: アカゲラ ルリビタキ ふたご座流星群 カヤクグリ カワウ ホオジロ ベニマシコ ヤマセミ キジ エナガ
色々と会えるように成ってきた
大町自然観察園と霊園に行って来た。色々と会えるように成ってきたね。 今年も冬鳥さんが少ないのかな。沢山来る子が少ない(居ない)ので、凄く少なく感じますね。 ☆大町自然観察園編 今日も作業が行..
タグ: ハイタカ アオジ ウソ カケス ルリビタキ アカゲラ 八柱霊園 大町自然観察園
2019/12/10 奥高尾
火曜日は雲が多くて、すっきりしない天気でしたね。 午後からのんびり、ランニングに行ってきました。 高尾山頂上に向かっていると、キセキレイがいたので撮影です。
タグ: ネコ ルリビタキ ミソサザイ キセキレイ ガク
ルリビタキ
ルリビタキ・オス若・・・2019/12/10記 昨日はどんより曇り空でスッキリしない天気。気温も低い中バイクで橫浜の公園に。 色々出ているという情報があったが結果は期待外れだった。 2時過ぎに現..
タグ: ルリビタキ
ジョウビタキ、ルリビタキ、ツグミ:191207,08
野鳥 ひとりごと。。 ] 05:00 12/09
寒くなって来ました。7日、近くの公園に行ってみました。 ●公園の入り口には、ジョウビタキ雌。
タグ: ツグミ ジョウビタキ ルリビタキ
前のページへ 1 2 6 7 8 9 10 11 12 13 14 71 72 次のページへ