記事 での「モンテヴェルディ」の検索結果 70件
生誕450年、モンテヴェルディ、マントヴァにおける傑作。
2017年は、モンテヴェルディの生誕450年のメモリアル!
ということで、モンテヴェルディ(1567-1643)に注目したいと思うのだけれど、クラシックにおいて、今一、インパ..
タグ: モンテヴェルディ 17世紀 初期バロック ガーディナー オペラ 古楽
ヴェネツィアの花やかさに包まれて、サン・マルコ大聖堂。
今でこそヴェネツィアは観光都市だけれど、17世紀は、アドリア海、イオニア海の島々を領有し、ポー川の左岸からアルプス南麓を領域とするヴェネツィア共和国の首都。貿易港としての輝きは失わ..
タグ: モンテヴェルディ 17世紀 ヘンゲルブロック 教会音楽 初期バロック 古楽
オペラが街にやって来た!ヴェネツィア、オペラ・ブームの始まり...
オペラを生み出したのはフィレンツェだが、オペラを育てたのはヴェネツィアだった...
というあたりを見つめてみようかなと。ということで、ヴェネツィアに初めてオペラがやって来たのは、フィレン..
タグ: モンテヴェルディ 古楽 17世紀 オペラ ガーディナー ヤーコプス 初期バロック ギリシア悲劇
"Viaggio Musicale"、初期バロック、北イタリアを旅する。
さて、5月となりました。連休です。みなさんは、どんな風にお過ごしですか?当blogは、家で音楽!ということで、先月から、クラシックにおける"イタリア"に注目しているのだけれど、その..
タグ: モンテヴェルディ メールラ 17世紀 初期バロック ピリオド アントニーニ
17世紀、イタリア、軽やかに踊る、チャコーナ。
音楽は国境を越える... というフレーズには、「世界平和」といった大きなメッセージが籠められる。そこでは、国境を越えた相互理解のツールとしての音楽がクローズアップされるわけだ。が、..
タグ: フレスコバルディ 17世紀 ヴォーカル 初期バロック アントネッロ 古楽 メールラ モンテヴェルディ