タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ムター III
記事 での「ムター III」の検索結果 24
上越新幹線 E4系 ー ミロター 500mm+ムター III ー
スケルツォ ] 00:17 06/18
Lumix GX7MarkII + ミロター 500mm/8.0 + ムター III 毎日、違うレンズを持ち出して撮影しているので連投になってしまい申し訳ありません。 今日はミロター 50..
タグ: ミロター 500/8.0 ムター III
上越新幹線 E4系 ーアポ・ゾナー 200mmー
スケルツォ ] 10:21 06/15
LEICA M (Typ240) + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ + ムターIII 朝、ふと思い立ってアポ・ゾナー 200mm を持ち出し、E4系を撮影しました。 久しぶりのアポ..
タグ: アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ ムター III
南武線 209系 ついに引退
スケルツォ ] 00:44 02/01
SONY α7R + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ + ムターIII 南武線の209系がついに引退するそうですね。JR東日本の2017年1月26日付プレスリリースで発表がありました。..
タグ: ムター III アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ
E4系 -テレ・テッサー 300mm-
スケルツォ ] 23:54 08/30
SONY α7R + テレ・テッサー 300/4.0 MMG + ムター III 武蔵浦和駅ホームから撮影した下りのE4系新幹線(ピンク)。 上りに比べると架線柱はぎりぎり回避でき、収まり..
タグ: ムター III テレ・テッサー 300/4.0 MMG
E3系旧塗装5 -テレ・テッサー 300mm-
スケルツォ ] 09:29 08/26
SONY α7R + テレ・テッサー 300/4.0 MMG + ムター III 毎度の朝練ですが、今日はテレ・テッサー 300mm/4.0 にムターIIIを装着して約420mm/5.6 相..
タグ: テレ・テッサー 300/4.0 MMG ムター III
下り 北斗星 最終便 ―東十条駅―
スケルツォ ] 15:18 08/22
SONY α7R + ミロター 500/8.0 + ムター III 上野駅発北斗星最終便は東十条駅で撮影しました。 お昼過ぎまで武蔵浦和駅付近に居たのですが、天候がおもわしくなく下手を..
タグ: ミロター 500/8.0 ムター III LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2 ASPH. /..
上り北斗星 ―東十条駅北側 玉砕―
スケルツォ ] 19:02 08/19
LUMIX GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6 / MEGA O.I.S. 今日、時間が取れたのであと3回になってしまった北斗星を撮影しに東十条..
タグ: LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6 / MEG.. ムター III アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ
尾久車両センターに南武線用205系
スケルツォ ] 07:47 06/10
LUMIX GM1 + G VARIO 12-32mm/3.5-5.6 ASFH. / MEGA O.I.S. もうかれこれ1ヶ月ぐらいになるでしょうか。 尾久車両センターに南武線用205..
タグ: ムター III アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ G VARIO 12-32mm/3.5-5.6
リバイバル富士
スケルツォ ] 19:25 12/19
SONY α7R + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ + ムターIII リバイバル富士です。 東京駅開業100周年記念で、臨時団体列車として12月19日に1日それも片道だけ運行されま..
タグ: アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ ムター III プラナー 85/1.2 MMG
ホリデー快速 鎌倉号
スケルツォ ] 10:31 08/16
SONY α7R + ミロター 500/8.0 + ムター III 夏休みになり運行されている”ホリデー快速 鎌倉号”ですが、試しにミロター 500mm にムター III を装着(焦点距離7..
タグ: ミロター 500/8.0 ムター III
寝台特急 あけぼの ー上り 東十条駅付近ー
スケルツォ ] 07:07 08/13
SONY α7R + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ + ムターIII 今迄起きることが出来ず、諦めていた上り あけぼの ですが、寝ないで撮影に行ってみました。 時刻表によると、..
タグ: ムター III アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ
南武線 矢向駅3番線ホーム
スケルツォ ] 17:18 08/01
SONY α7R + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ + ムターIII 南武線尻手駅には通常使われる1番線(立川駅方面)、2番線(川崎駅方面)と始発電車、回送電車で使用される3番線があ..
タグ: ムター III アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ
前のページへ 1 2 次のページへ