記事 での「ムター III」の検索結果 24件
南武線205系 川崎市制90周年記念ヘッドマーク3
SONY α7R + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ + ムターIII
今日まで(7月いっぱい)ヘッドマークを付けている南武線205系です。
こちらも矢向駅ホームですが、立川駅方面の..
タグ: アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ ムター III
突然の豪雨 -矢向駅にて-
SONY α7R + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ + ムターIII
日曜日に南武線205系川崎市制90周年記念ヘッドマークを撮影している時に遭遇しました。
この日は天気予報でも”..
タグ: バリオゾナー 24-70/2.8 ZA アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ ムター III
南武線205系 川崎市制90周年記念ヘッドマーク2
SONY α7R + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ + ムターIII
27日の日曜日を逃すともう撮影する機会が無くなりそうなのでアポ・ゾナー200㎜を持ち出して撮影に出かけました。
..
タグ: アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ ムター III
埼京線 205系の思い出 -2編成-
EOS5DMkII + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ
第2編成は比較的良く出会えた編成です。
丁度アポ・ゾナー 200mm/2.0 を入手した時期だと思いますが、アポ・ゾナー単体や..
タグ: アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ ムター III ムター II
埼京線 205系の思い出 -1編成-
EOS5DMkII + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ + ムターIII
これから不定期?で撮りためた埼京線205系の写真を、編成毎で記事にしたいと思います。
埼京線205系は1..
タグ: アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ ムター III
ホリデー快速鎌倉号 ー鎌倉駅行き 鶴見駅進入ー
EOS5DMkII + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ + ムターIII
ホリデー快速鎌倉号の鶴見駅に入ってくる時の写真です。
時間があったのか普通の進行なのか分かりませんが、非..
タグ: アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ ムター III
埼京線 -北戸田駅ホームにて ミロター500mm+ムターIII -
EOS5DMkII + ミロター 500/8.0 + ムターIII
前回ミロター500mm/8.0 単独で撮影してみましたが、もう少し長い焦点距離だと勾配を昇ってくる部分を撮影できると思い、..
タグ: ミロター 500/8.0 ムター III
埼京線 -北与野駅ホームにて-
EOS5DMkII + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ + ムターIII
今回はちょっと遠征して大宮駅の一つ手前の北与野駅ホームから。
本来なら大宮駅側を見込んでいたのですが、架..
タグ: ムター III アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ
埼京線 -南与野ホームにて-
EOS5DMkII + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ + ムターIII
先日、報道機関にも6月末に導入されるE233系が公開され、置き換えが始まる205系ですが南与野駅のホームから狙..
タグ: アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ ムター III
新幹線 武蔵浦和駅ホームから ミロター 500mm/8.0 + ムターIII
EOS5DMkII + ミロター 500/8.0 + ムターIII
懲りもせずに電車を数本見送って武蔵浦和駅ホームから新幹線を狙ってみました。
EOS5DMkII + ミロター 5..
タグ: ムター III ミロター 500/8.0
新幹線 武蔵小杉ホームから ミロター500mm/8.0 + ムターIII
EOS5DMkII + ミロター 500/8.0 + ムターIII
南武線武蔵小杉駅で横須賀線に乗り換える際にホーム品川側先端から狙ってみました。
なんでも武蔵小杉の大カーブで隣接する..
タグ: ムター III ミロター 500/8.0
埼京線 205系 ミロター500 + ムターIII
EOS5DMkII + ミロター 500/8.0
以前の記事でムターIIを付けて1000mmで と書きましたが私が間違っていました。
そもそもミロター 500mm はF=8.0なので、..
タグ: ミロター 500/8.0 ムター III