タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  マダイ
記事 での「マダイ」の検索結果 154
念願のアマコンビ 葉山大海荘ボート 2013/3/24
3月24日(日)に、葉山大海荘から出船です。 まず朝の潮どまりまでの朝一アオリ。 この日はまた水温が下がったこともありますが、相変わらず難しい感じでした。 アタリ自体もほとんどありま..
タグ: アオリ マダイ
仕方なく、、、西伊豆遠征。2012/10/13
13日、14日の葉山の天気予報を見ていると、台風が待機し、北風もかなり強そう。出船は危ういか。 今回どうしても釣りしたい理由がある。遠征するか?確実なのは木負。予約の電話をしてみるも「しばらくい..
タグ: マダイ
葉山長者ヶ崎 一つテンヤ・・・ 2012/10/21
台風が通過し、海もかなり静かになりそうな10月21日(日)に葉山大海荘から出船しました。 葉山は約1ヶ月ぶりということと、前回、西伊豆遠征だったので、車で20分の近さにあらためて感動! 前日の..
タグ: マダイ
西伊豆遠征 か~んぜんね~んしょ 2012/9/15
ジギング天国を夢見て3連休初日の15日に西伊豆へいってきました。 いちおう一つテンヤの準備もしておく。エビエサもしっかり準備。 前日から出発して、出航場の隣港で車中泊。 朝、エギのシ..
タグ: マダイ
葉山長者ヶ崎 モンスターイシダイ!を見た・・・。 2012/09/22
22日(土)はホームの葉山大海荘ボートで出船しました。 朝一はジギングポイントまでの行き道アオリ。でかいのがこないかと使ったエギ4号に早速300gが乗る。ボート際水中で手に触れず即リリース。 ..
タグ: マダイ アオリ
西伊豆遠征 第3弾 アオリ・ジギング・タイラバ 2012/07/15
そろそろ春アオリを締めくくろうと、連休初日の2日間で西伊豆釣行を決定したのが先月でした。 ボートも一番最初の西伊豆遠征した港のボート屋で2日間予約済み。ただアオリポイントからは遠いところです。 ..
タグ: マダイ
ようやく釣果がでました
剛遊日記 ] 21:07 11/27
マイボートでの釣りを始めて数ヶ月が経ちました。 釣行回数はようやく8回となりました。 6回目までは操船練習も兼ねて湾内の釣りを重ねました。 湾内ですので釣果はキス、アラカブ、中アジ、メバルな..
タグ: サワラ 真鯛 マダイ 流し
対馬のチヌはまだ早い
佐賀・長崎 釣り探索 ] 22:42 04/10
4月の3日は全国的に記録的な強風でした! まるで台風だったんで、2~3日はウネリが残るだろうって感じ。。 そんな中、雑用もあったんで5日から8日まで対馬に行ってみた。 でもこの時期は微妙..
タグ: チヌ マダイ クロダイ 波戸
葉山長者ヶ崎 大海荘 ボートアオリ・ジギング・一つテンヤ
アオリ終わりの気配の中、しぶとくデカアオリの望みをかけて釣行。 3週間弱の間は長かった。 天気は1日ピーカン予報なので、当日のプランは、干潮の8:40までアオリ狙い。 その後は、一つテンヤで..
タグ: マダイ カンパチ アオリ
葉山長者ヶ崎 大海荘ボート インチク・一つテンヤ 2011/10/9
前々日、大阪出張、そしてその夜、京都泊。 なじみの店で話がはずみ酔っ払い、これまたずいぶん前の馴染みの店で散財(笑) タクシー代くらいはあったが、あえて河原町から京都駅まで深夜歩いてホテルに戻る。..
タグ: マダイ カンパチ
葉山長者ヶ崎 大海荘ボート 一つテンヤ&ジグ・インチク 2011/11/13
■今日(13日)の予定は、 気温も上がり、波も静か、ボート日和になりそう。 前回でアオリはしばらく満足。エギは持って行くとやってしまうので、あえて持参しないことに。 一つテンヤ中心、..
タグ: ヒラメ マダイ カンパチ
葉山長者ヶ崎 大海荘ボート 一つテンヤ(サバ・エビ・アジ餌) 2011/12/10
木曜に大阪出張・京都泊、金曜の朝、数時間だけ嵐山散策で昼には横浜へ帰ってきました。 そして土曜日、いつもの葉山長者ヶ崎へ。 毎回毎回ここへ来るのは、往きも帰りも車で30分弱。 大海荘..
タグ: マダイ
前のページへ 1 2 8 9 10 11 12 13 次のページへ