記事 での「マダイ」の検索結果 154件
葉山長者ヶ崎 大海荘ボート 一つテンヤ(サバ・エビ餌) 2011/12/17
一つテンヤと、ヒラメ狙いのワーム曳き釣りをやってみました。
釣果は変わり映えなしです。
【今日の釣果】
ホウボウ25cm×1、イトヨリ37cm×1、カワハギ26cm×1、チャリコマダ..
タグ: マダイ
2012年 初釣り2連荘
3連休で、初釣りということで、7日(土)8日(日)の2連荘釣行へ。
既に月2回釣行制限はクリア?!
7日土曜日は、三崎えいあん丸さんオニカサゴへ。
10人乗船。
開始から渋い!..
タグ: オニカサゴ マダイ
壱岐のジャンボイサキ
7月下旬。
壱岐の郷ノ浦へイサキ釣りに出かけてみた。
さすがに、この暑い時期に昼釣りはナシ!
午後からのフェリーで壱岐へ渡り、夕方からの夜釣りでイサキとマダイを狙う。
壱岐の郷ノ浦からは、..
タグ: 壱岐 イサキ ジャンボイサキ マダイ
浅生湾の釣りで注意すること
ゴールデンウイークの混雑と被らないように、5日間の休みをとって対馬へ釣行。
生まれて4ヶ月になる長男の節句のお祝いを、対馬の嫁の実家でするというナイスな言い訳。。
釣行1日目の5月4日はイサキ..
タグ: 浅生湾 真珠貝 ゴールデンウイーク マダイ
一投目から真鯛のアタリ
浅茅湾を走りながら僕は周りの島々を眺めていた。
しばらくすると一つの真珠棚で作業をしている船がいて、お義父さんはそこへ向かっているようだ。
その場所に着くと、お義父さんは真珠貝の掃除をして..
タグ: テンヤ マダイ 真鯛
撒き餌は現地調達
シャコも無事確保し、浅茅湾を10分程走ると多くの真珠棚が見えてきた。
適当な場所を選び船を着けると、いつもまず最初にやることがある。
真珠養殖のビン(黒くて丸いブイ)やローブを叩いて、付着..
タグ: 浅生湾 マダイ 真珠養殖
3.6キロGET!!
おはようございます!釣果速報一発目3.6キロGETしました!!
タグ: マダイ
試し釣り
2005年6月から、ルアーフィッシングを始めました。それまでは、スピニングリールを使っていましたが、初めてベイトリールとロッドを購入しました。リールは、シマノ METANIUM XTロッドは、メジャー..
タグ: マダイ ヒラス リール ルアー ジグヘッド 釣り 長崎 上五島
あつみ温泉 下の湯公衆浴場
真鯛釣りの帰りに、山形はあつみ温泉街の入り口にある下の湯公衆浴場へみんなで汗を流し行きます。 メイン道路からチョット路地に入ると下の湯公衆浴場があります。   ..
タグ: 山形の温泉 あつみ温泉 さっぱり系 羽越本線 下の湯 マダイ 吉丸
無表情
「ムラサキハナギンチャク」
写真はイソギンチャクの触手のアップ。
名前はムラサキですが、真っ白だったり、紫だったり、白と紫のツートンだったり、
ストライプ状の柄もあったりします。..
タグ: ムラサキハナギンチャク マダイ 大瀬崎 水中写真 NikonD300