タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ピリオド
記事 での「ピリオド」の検索結果 508
新しい時代、令月風和む詩情礼賛!詩神ポリムニの祭典。
音のタイル張り舗道。 ] 23:04 05/13
令和はどんな時代になるのだろう?と考えて、すぐに思い付くのは、AI... 否が応でもその存在が高まることは間違いない。けれど、現代人のAIに対するイメージは懐疑的。そもそも信頼して..
タグ: ピリオド 18世紀 バロック フランス オペラ ラモー
新しい時代の始まりに... 戴冠ミサ。
音のタイル張り舗道。 ] 23:24 05/01
改まりまして、おめでとうございます。って、もうなんか、お正月のスペシャル版みたいな心地で迎えております、5月1日。テレビで、カウント・ダウンの中継を見ながら、すっかりテンションも上..
タグ: モーツァルト 教会音楽 ヴォーカル ピリオド 18世紀
春の訪れを歌う!バッハ、復活祭オラトリオ。
音のタイル張り舗道。 ] 23:34 04/22
今から一ヶ月半ほど前、3月6日に始まった四旬節。先週、4月14日に、山場となる聖週間に突入。4月19日には、クライマックス、主の受難、聖金曜日(4/19)を迎え、一昨日、4月20日..
タグ: オラトリオ 教会音楽 バッハ バロック ヴォーカル ピリオド
ロマン主義がバッハと出会う、メンデルスゾーン、『パウルス』。
音のタイル張り舗道。 ] 22:11 04/13
17世紀半ば、対抗宗教改革の波に乗って、ローマで誕生したオラトリオ... 瞬く間に多くの作品が作曲されるようになり、18世紀に入ると、オペラと伍して華麗に大変身を遂げる。のだけれど..
タグ: 19世紀 オラトリオ ヘレヴェッヘ メンデルスゾーン ピリオド
春と呼ばずにいられない... ベートーヴェンの「春」。
音のタイル張り舗道。 ] 23:26 04/10
四旬節、ならばと、がっつり教会音楽と向き合い中... が、四旬節(2019年の四旬節は、3月6日から4月18日まで... )って、思いの外、長い!いや、がっつり向き合ってこそ感じら..
タグ: 19世紀 ベートーヴェン ヴァイオリン 室内楽 ピリオド
古典主義とロマン主義の狭間で、アイブラー、『四終』。
音のタイル張り舗道。 ] 17:00 04/01
「令和」、と聞いて、まず、びっくりして、呑み込むのに少し時間が掛かった。なぜかというと、「平成」からすると、凄く上品(令夫人とか、令嬢とか、そういうイメージ?)に感じられたから....
タグ: ヘルマン・マックス ピリオド ヴォーカル 19世紀 オラトリオ
ザルツブルク、宮廷オルガニスト、モーツァルトのありのまま!
音のタイル張り舗道。 ] 01:00 03/29
映画『アマデウス』に登場するサリエリは、モーツァルトへの妬み、嫉みを内に抱える、何とも言い難いライヴァルとして登場する。その何とも言い難いドス黒さのようなものが、サリエリ=悪役像を..
タグ: 室内楽 管弦楽曲 ピリオド モーツァルト 18世紀 ハーゼルベック
ザルツブルク、宮廷楽士長、ミヒャエル・ハイドンのナチュラル!
音のタイル張り舗道。 ] 01:00 03/26
桜が咲き出しましたね。けど、また寒くなったりで... 三寒四温、行きつ戻りつなのが、桜の頃らしい。一方、当blogは、四旬節、一直線!世俗音楽を控えております。キリスト教徒でもない..
タグ: ヴォーカル 18世紀 コーラス ピリオド 教会音楽
花咲けるドレスデンの教会音楽、カトリックも!ルター派も!
音のタイル張り舗道。 ] 01:00 03/20
四旬節ということで、教会音楽を聴いております。でもって、バロックのもの... いや、改めて音楽史を俯瞰して思うのです。バロック期は、教会音楽の黄金期!宗教改革があり、対抗宗教..
タグ: ゼレンカ カウンターテナー ハッセ 18世紀 バロック ピリオド 教会音楽
流浪の選帝侯のヴァイオリニスト、ダッラーバコのインターナショナル。
音のタイル張り舗道。 ] 01:00 03/17
普段、当たり前のように「コンチェルト」という言葉を使っているけれど、コンチェルトの始まりに遡ると、その姿、今とはまったく異なるものでして、びっくりする。というコンチェルトが生まれた..
タグ: バロック コンチェルト・ケルン ピリオド 18世紀 合奏協奏曲
解放区... 17世紀、ヴェネツィア、オラトリオ、華麗なる進化。
音のタイル張り舗道。 ] 01:00 03/14
クラシックでオラトリオというと、やっぱり、お馴染み『メサイア』(1742)を書いたヘンデルのイメージが強い。が、17世紀半ば、ローマで誕生したオラトリオの歩みをつぶさに辿ると、オラトリオ作家、..
タグ: カウンターテナー オラトリオ ヴォーカル カルダーラ ピリオド 17世紀
バロック、インスブルック音楽紳士録、パンドルフィのソナタ集。
音のタイル張り舗道。 ] 01:00 03/11
バロック期、イタリアの教会は、音楽センターだった!と言われても、ちょっとイメージし難いかもしれない。けれど、対抗宗教改革によって、なりふり構わず?音楽の力(は、今以上にインパクトが..
タグ: ピリオド バロック 17世紀 ヴァイオリン 室内楽
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 42 43 次のページへ