記事 での「ヒガンバナ」の検索結果 367件
ヒガンバナを求めて、東山動植物園へ・・・
徳川園散策を終えて、、、東山動植物園へ行ってみた。
ここは確実にヒガンバナがある。
昨年の撮影記録を見ると、時期的にちょっと遅いように思えたが、、、結果としていい感じでした。
昼飯を園内のフ..
タグ: 彼岸花 東山動植物園 ヒガンバナ 名古屋市
徳川園 パート2
最初に巡った方の反対側へ・・・。
紅みがかっているもみじを発見して、狙う!!
池といえばもみじ!というくらいのスポット。
自然とレンズを向けてしまった(笑)
見上げれば快晴..
タグ: ヒガンバナ 徳川園 彼岸花
ヒガンバナを探して、、、徳川園へ!!
旧芝離宮恩賜庭園では少し早かったヒガンバナ。。。
そこから1週間。。。
以前、東山動植物園に行くときにいつもと違うルートで向かったところ、発見した徳川園の看板。
どんなところか調べてみると、..
タグ: 彼岸花 ヒガンバナ 名古屋市 徳川園
今年のヒガンバナ
台風18号の影響で10月というのに蒸し暑い日を過ごしています。9月末から10月にかけて残暑のような気候、一度肌寒くて秋の服装を出したのにまた夏の服装に逆戻りのこのごろです。 花や鳥たちも気候の変化を..
タグ: タカサブロウ アキノノゲシ コナギ アゼナ 鴨 コスモス 草刈り クサノオウ イボ草 営農組合
目次 曼珠沙華
2019/09/22
曼珠沙華 その壱
曼珠沙華 その弐
曼珠沙華 その参
曼珠沙華 その四
日陰道 その壱
日陰道 その弐
日陰道 その参
日向薬師 その壱
日向薬師 その弐
日..
タグ: ヒガンバナ 目次
赤い彼岸花。
先日のブログで白い彼岸花のことを書きましたが今日!意外なところで赤い彼岸花と出会いました#59116;9月が終わろうとしている今日見頃を迎えていました#59126;今年も赤い彼岸花を見る事ができま..
タグ: 曼珠沙華 ヒガンバナ リコリス 白い彼岸花 赤い彼岸花 彼岸花
今日のお散歩、あけぼの山農業公園編
今日はちょいと遅れた彼岸花の見ごろに合わせて撮りに行った、あけぼの山農業公園。
ここは斜面にちょこちょこっと固まって植えてあるので、ここでは前ボケで撮るのがお約束..
タグ: SAL135F18Z DSLR-A900 ひまわり コスモス あけぼの山農業公園 彼岸花 ヒガンバナ キバナコスモス
今日のお散歩、満開のヒガンバナ巡り編
ここんところお彼岸のころに咲かない彼岸花が、1週間遅れでどうやら満開になったようなので、せっかくの見ごろな彼岸花を撮りに「なぜかっ」行くことに^^。まあ、一番の目的は先日発注していたbike用ジャー..
タグ: タキサイクル 結縁寺 松虫寺 佐倉ふるさと広場 佐倉城址公園 彼岸花 SAL85F28 ICLA-77M2 DSC-RX100M3 six13
旧芝離宮恩賜庭園へ行く!!
翌日にピューロランドへ行く!って予定で、この日は雨予報・・・。
カメラ屋さんめぐりかな~と思っていたんだけど、天候が晴れ間では行かないけど、雨の気配が薄れているようだ。
天気が持つなら、都内の..
タグ: 彼岸花 旧芝離宮恩賜庭園 ヒガンバナ
9月中頃の河川環境楽園とフィルム
先日彼岸花を求めて出かけた、河川環境楽園、ハイウェイオアシス川島。
フィルムとともに歩いてみた。
コンタックスRTSⅡ。
レンズは、ヤシコンにて。
ディスタゴン35mmF1.4
ゾナー8..
タグ: フィルムカメラ コンタックス ハイウェイオアシス川島 河川環境楽園 彼岸花 ヒガンバナ コンタックスRTSⅡ
ヒガンバナ
秋晴れは終わり、少し雲の広がるあいにくの金曜日。でも、雨の心配はないので普通に昼トレ。
昨日の反省から昨夜はクライミングから早めに上り、それなりの晩御飯。昼トレ時の携帯ドリンクには少しMDを入れてガ..
タグ: 金勝山 こんぜの里 馬頭観音堂 ヒガンバナ
今日のお散歩、祖光院編
今日は夏休みの代休3日目。ということで、銀行によって用事を済ませた後、先日行って、彼岸花がほぼ咲いていなくてがっかりした、祖光院にまた行ってみました^^。
もちろん先日よりは咲いている花の数..
タグ: SAL70300G2 金成山_祖光院 彼岸花 ヒガンバナ ICLA-99M2