タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  キバナコスモス
記事 での「キバナコスモス」の検索結果 216
山中湖・花の都公園(山中湖村)
翌日は、数十年ぶりに山中湖に行きました。 19歳の時に初めて友人たちと富士急ハイランドに行きましたが、道路が大渋滞で 夕方の17時になっても、富士急ハイランドまで辿り着けないという最低の事態に ..
タグ: 山中湖 富士山 キバナコスモス スワンボート カフェ
夏から秋へ
9/23 彼岸花を撮影した日・・・半袖で撮影散歩でした! ひまわりも咲いていました!
タグ: 石神井公園 B地区野球場 ひまわり ランタナ キバナコスモス セセリチョウ
今日のお散歩、あけぼの山農業公園編
適当&いい加減 ] 21:29 09/29
 さて今日は、彼岸花を撮るのなら今季最後っぽい。天気も曇り空ということで、いつもの『スポット測光&ちょいローキー』よりも、前ボケで撮りたい。ということで、前ボケで撮るなら、な「あけぼの山農業公園」へ行..
タグ: ヒガンバナ 彼岸花 SEL200600G ILCE-7M4 P-3C 海上自衛隊 キバナコスモス コスモス あけぼの山農業公園
'24_ヒマワリ
にゃご吉のままに ] 09:31 06/06
2024.06.06: 今日も晴れ。少し暑いくらい。いまからそんなこと言ってると、夏本番になると大変(^^; 昨日、久宝寺緑地へ行ってきました。ヒマワリが咲き始めていました。ここ数十年ヒマワリ..
タグ: ヒマワリ ビジョザクラ キバナコスモス アンゲロニア
10月下旬の千葉市都市緑化植物園 その2(2023年10月28日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 22:23 11/24
シモバシラが咲いているという情報を得て、行って来ましたが、既に終わっていました。 ホトトギスが、まだ、全盛でした。紫色の色が濃くなっていました。 カメラは、EOS R5+RF100F2.8L ..
タグ: セキヤノアキノチョウジ ホトトギス アザミ キバナコスモス RF100F2.8L IS USM EOS R5 ホトトギス(白)
十月中旬の千葉市都市緑化植物園 その4(2023年10月12日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 23:03 11/13
10月のお花が咲き始めているという情報を得て出かけてきました。 カメラは、EOS R5+RF100F2.8L Macro IS USM, EOS R+RF70-200F2.8L IS USM の..
タグ: セロシア アジアンガーデン ミゾソバ ハナガガブタ フジバカマ 都市緑化植物園 千葉市 キバナコスモス 五色唐辛子
千葉市都市緑化植物園の9月中旬のお花 その3(2023年9月12日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 23:03 10/11
千葉市都市緑化植物園の9月中旬のお花です。 (1)アンゲロニア・サリカリーフォリア (2)ハナトラノオ (3)ハナトラノオ
タグ: タマスダレ キバナコスモス RF70-200F2.8L IS USM EOS R RF100F2.8LMacro IS USM EOS R5 アンゲロニア・サリカリーフォリア スペアミント アベリア スズムシバナ
まっきいろ
昭和記念公園 花の丘のキバナコスモス〈レモンブライト〉咲き揃いました 狂暑拭う キバナコスモス一斉開花 ヽ(´ー`)
タグ: やっと初秋 ウクライナ国旗カラー 初秋のアイコン 初秋の訪れ 猛暑 花の丘 昭和記念公園 キバナコスモス
NHKおはよう日本9月29日地域発ニュース
2023年9月29日のNHKおはよう日本の地域発ニュースでは、こんな地域発ニュースを伝えていました。 秋の旅行の参考にしてくださいね。 鹿児島県薩摩川内市では、さつまいもの収穫に合わせて薩摩焼..
タグ: おはよう日本 NHKおはよう日本 NHKおはよう日本9月29日 アロニア キバナコスモス スルメイカ
秋二色。
適当&いい加減 ] 22:23 09/24
 今日は、朝飯前にあけぼの山農業公園にキバナコスモス、昼飯前に村上緑地公園に彼岸花を撮りに行ってきました^^。  まずはちょっぴり寝坊して、押し気味に^^;?キバナコスモス撮影^^。   ..
タグ: SAL135F18Z LA-EA5 ILCE-7M4 彼岸花 ヒガンバナ 村上緑地公園 クロスビー スズキ コスモス キバナコスモス
8月中旬の谷津干潟 その2(2023年8月15日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 21:59 08/20
今日は、午前中に会議が一つ、午後からも1時半から会議があり、肝心の女子プロゴルフの西郷真央選手が18番ホールで、蛭田選手に追いつきプレーオフになりました。プレーオフ1ホール目、蛭田選手は、1打目を右の..
タグ: タカサゴユリ キバナコスモス カワウ アオサギ α1 FE200-600F5.6-6.3G テレコンX2
前のページへ 1 2 3 4 5 17 18 次のページへ