タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ノルマンディ
記事 での「ノルマンディ」の検索結果 71
最後の特派員
独破戦線 ] 08:11 06/13
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 衣奈 多喜男 著の「最後の特派員」を読破しました。 去年の6月に新関 欽哉 著の「第二次大戦下ベルリン最後の日 -ある外交官の記録-」 という日本人の..
タグ: ムッソリーニ バドリオ エマヌエーレ3世 ヴァイツゼッカー モントゴメリー ケッセルリンク ティーガー PK中隊 ノルマンディ U-234
第二次世界大戦〈下〉 リデル・ハート
独破戦線 ] 08:07 04/03
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 リデル・ハート著の「第二次世界大戦〈下〉」を遂に読破しました。 ヨーロッパにおける戦いだけでも陸海空それぞれに分かれているものが普通の 第二次世界大戦..
タグ: アフリカ軍団 マンシュタイン 第6軍 ブルーメントリット モーデル モントゴメリー フォン・アルニム ケルン ドレスデン パウルス
ドイツ機甲師団 -電撃戦の立役者-
独破戦線 ] 07:11 03/26
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 ケネス・マクセイ著の「ドイツ機甲師団」を読破しました。 第二次世界大戦ブックスのなかでも、副題の「電撃戦の立役者」といい、かなり有名な1冊ですが、 な..
タグ: マントイフェル グロースドイッチュランド 第二次世界大戦ブックス グデーリアン オズヴァルト・ルッツ フォン・トーマ ポーランド作戦 ヘプナー ヘルマン・ホト ラインハルト
将軍たちの戦い -連合国首脳の対立-
独破戦線 ] 07:01 03/22
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 デイヴィッド・アーヴィング著の「将軍たちの戦い」を読破しました。 著名な歴史家として知られますが、近年はすっかりその評判を落としているアーヴィングの1冊..
タグ: アーヴィング アイゼンハワー パットン ケイ・サマーズビー モントゴメリー ノルマンディ ジョージ・マーシャル フーベ スターリン アラン・ブルック
彼らは来た -ノルマンディー侵攻作戦-
独破戦線 ] 08:22 01/16
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 パウル・カレル著の「彼らは来た」を再度読破しました。 シンプルで格好良いタイトルです。 まるで宇宙人侵略ものの古いSF映画みたいです。 が、もちろん..
タグ: バイエルライン ヴィットマン ゴリアテ ロンメル ヒトラー・ユーゲント ルントシュテット クルト・マイヤー フリッツ・ヴィット パウル・ハウサー パウル・カレル
マイウェイ ノルマンディ
たさいの多彩な日記 ] 20:42 01/12
マイウェイ 12000キロの真実がもうすぐはじまります。ノルマンディ上陸作戦?!マイウェイといえばフランク・シナトラでしょ?ノルマンディといえば、史上最大の作戦でしょ?極東からノルマンディまでなんて、..
タグ: マイウェイ ノルマンディ カン・ジェギュ オダギリジョー チャン・ドンゴン
アドルフ・ヒトラー[4] -1941-1945 奈落の底へ-
独破戦線 ] 08:18 11/16
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 ジョン・トーランド著の「アドルフ・ヒトラー[4]」を読破しました。 この最終巻は対ソ戦における軍事的な話ではなく、ユダヤ人絶滅政策・・、 「最終的解決..
タグ: ヴァンゼー会議 ハイドリヒ ヒムラー ルドルフ・ヘース アウシュヴィッツ アインザッツグルッペン ブラウ作戦 カフカス戦 フォン・ボック ハルダー
猛将パットン -ガソリンある限り前進せよ-
独破戦線 ] 07:11 11/01
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 チャールス・ホワイティング著の「猛将パットン」を遂に読破しました。 第二次世界大戦ブックスのなかでも、かなり有名な(個人的に・・?)一冊ですが、 なん..
タグ: 第二次世界大戦ブックス パットン ルントシュテット モントゴメリー アイゼンハワー ブラッドレー ハスキー作戦 アレキサンダー元帥 ノルマンディ フォン・クノーベルスドルフ
詳解 西部戦線全史 -死闘!ヒトラー対英米仏1919‐1945-
独破戦線 ] 08:01 10/17
ど~も。風邪っ引きのヴィトゲンシュタインです。 山崎 雅弘 著の「詳解 西部戦線全史」を読破しました。 以前に「ポーランド電撃戦」と「ロンメル戦記」と合わせてまとめ買いしていた本書。 先..
タグ: スペイン内戦 Ⅰ号戦車 コンドル軍団 T-26 ポーランド作戦 グラーフ・シュペー 電撃戦 バトル・オブ・ブリテン 列車砲 バルビー
第二次世界大戦〈4〉 W.チャーチル
独破戦線 ] 07:05 08/02
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 W.S.チャーチル著の「第二次世界大戦〈4〉」を読破しました。 この最終巻は1943年、東部戦線ではドイツ軍がスターリングラードで敗北し、 地中海でも..
タグ: チャーチル ルーズヴェルト アラン・ブルック ジョージ・マーシャル アイゼンハワー モンテ・カッシーノ ケッセルリンク ノルマンディ アレキサンダー元帥 スターリン
ドイツ武装SS師団写真史〈2〉​遠すぎた橋
独破戦線 ] 07:04 06/03
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 高橋 慶史 著の「ドイツ武装SS師団写真史〈2〉」を読破しました。 すっかり発売を心待ちにしてしまっているこのシリーズですが、 早々に購入したものの、..
タグ: カール・ヴォルフ ザイス=インクヴァルト シェルナー オットー・レーマー ハルメル 春の目覚め作戦 バラトン湖 シュタドラー デア・フューラー ダス・ライヒ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページへ