タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  デュトワ
記事 での「デュトワ」の検索結果 12
ルーセル、生誕150年、フランスにて、硬派に交響曲と向き合う。
音のタイル張り舗道。 ] 22:44 11/06
幻想交響曲(1830)、フランスの山人の歌による交響曲(1886)と聴いて来て、ふと思う。フランスの交響曲には、7番とか、8番とか、9番が無い... つまり、シンフォニストと呼べる..
タグ: 20世紀 フランス デュトワ 交響曲
マエストロ・デュトワの棒は爽快でした【N響B定期を聴く】
きのうは(恐らく)今年最後のサントリーホール詣ででした。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ NHK交響楽団 第1875回定期公演 Bプログラム 日時:2017年1..
タグ: メンデルスゾーン ハイドン デュトワ N響
バラエティーに富んだプログラムで盛り上がりました【N響12月B定期を聴く】
連日の演奏会鑑賞。 きのうはN響の12月B定期でした。 (まだ11月でしたが2日間公演の1日目ということで、2日目は12月です。) 会員になっているのは2日目(木曜日)ですが、都合により席を振り..
タグ: ラヴェル 演奏会 N響 サントリーホール プロコフィエフ ベートーヴェン デュトワ
熟成された感じのカッコイイ演奏でした【デュトワ指揮N響B定期を聴く】
更新が停滞気味ですが、昨夜はN響B定期を聴きました。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ NHK交響楽団第1825回定期演奏会Bプログラム 日時:2015年12月1..
タグ: N響 デュトワ コダーイ バルトーク サン・サーンス オルガン
味わい深いギリシャ、人々に寄り添ったテオドラキスの魅惑。
音のタイル張り舗道。 ] 01:00 06/18
あんまりにも実りの無い話しがグダグダ、グダグダと続くものだから、ギリシャへの関心は随分と薄れてしまいましたが、そろそろタイム・リミット... で、何でこうもグダグダなんだ?という素..
タグ: 20世紀 管弦楽曲 デュトワ フルート ヴォーカル ボーダーライン上のエリア ギリシャ
フランスから、ノルウェーから、
音のタイル張り舗道。 ] 05:00 06/30
しっとりとしたブライアーズのピアノ協奏曲... たっぷりとブライアーズ・ワールドを楽しんだわけだが、それは、「ピアノ協奏曲」っぽくなかった... ということに、不満はないのだが、ピアノ協奏曲っ..
タグ: 19世紀 ピアノ 協奏曲 ティボーデ フランス 北欧 サン・サーンス "The Romantic Piano Concerto" フランク デュトワ
1913年、パリ。フォーレ、ワーグナーと近代を結んで、オペラ『ペネロープ』。
音のタイル張り舗道。 ] 01:00 11/01
さて、次は何を取り上げるべきか? 新譜を追うはずが、2012年のリリース以後、新譜はまったく聴いておらず... 追い切る経済力が無いのだから、致命傷... そして、2005年..
タグ: フォーレ フランス オペラ 20世紀 デュトワ ギリシア悲劇
「ブラジル」の印象。ブラジル人の視点で、旅行者の視点で...
音のタイル張り舗道。 ] 01:00 06/14
ワールドカップが始まったよ!って、テンション上げてみる、どよーんとした梅雨空の下... 日本の初戦はまだだけど、いざ開幕してみると妙にワクワクしてしまう。「ブラジル」という場所のせいだろうか?..
タグ: イタリア近代音楽 協奏曲 ヴォーカル ラテン・アメリカ 管弦楽曲 ギター ヴィラ・ロボス 20世紀 デュトワ バレエ
プーランクで、ピクニック!ダンス!
音のタイル張り舗道。 ] 01:00 03/14
すっかり日差しが春めいて来ました。しかし、太陽自体は冬と同じなのに、間違いなく日差しは朗らかになって来るのだから、不思議... もちろん、地軸が傾いているからなのだけれど、日々、明るさを増す日..
タグ: ピアノ チェンバロ プーランク 協奏曲 20世紀 管弦楽曲 フランス デュトワ バレエ
タケミツとシベリウスとストラヴィンスキー【N響12月B定期を聴く】
今シーズンのN響はB定期(サントリーホール)の木曜日の会員になっているんですが、都合により水曜日に振り替えました。 2日ずつある定期は、いつも初日がFMラジオで生放送されていますし、テレビ収録も行わ..
タグ: N響 デュトワ 武満徹 シベリウス ヴァイオリン協奏曲 ストラヴィンスキー レーピン
N響=デュトワの「千人の交響曲」を聴く【N響12月A定期】
1週間前にNHK交響楽団定期演奏会でマーラーの歌曲と交響曲第4番を聴いたばかりですが、きのうもまたN響定期でマーラーの交響曲でした。 没後100年の「マーラー・イヤー」の締めくくりは、交響曲第8..
タグ: 交響曲 マーラー デュトワ N響
デュトワ=フィラデルフィア管の「火の鳥」「春祭」を聴く
先週ちょっと書きましたが、7月に演奏予定のストラビンスキー「春の祭典」の演奏会があるということで、聴きに行ってきました。 フィラデルフィア管弦楽団 JAPAN●2010 日時:2010年4月2..
タグ: フィラデルフィア デュトワ ストラビンスキー 火の鳥 春の祭典